サービス開始日: 2016-06-23 (1670日目)
OPの作画時間なかったのか…?すでに少し視聴者に心配を与えている点が怖いが、lisaをEDに起用するのだから頑張ってほしい。話自体はほんとにこの世界の紹介と人間が自分の思想をもとに具現化した巨大ロボに進化することができるという点。まだまだわからないが様子見…
杉田さんの前世の声にしか気を取られなかった。作画も普通に気合い入ってるし今後の展開に期待!
見た目陰キャラな子が、こんな大胆だったらという大胆なコンセプトの提示と、そしてすでにお互いがお互いの秘密を知る唯一のメンバーだということを楽しみにしておりそれが恋愛に変わりそうな予感もする。伏線的に卵のときに一人にルックスがバレたのがどうなるか気になる
原作と比べると省略されたりしてる部分も多々あるし変わった部分もある。原作はスバルが村長の四人の名前を名付けるのだがあらかじめ決まってたりまあ時間都合上しょうがないか。それよりも山場がこれからうんと来るのでそれを楽しみにしたい
OPEDへのこだわりがやべえ。姉妹校交流戦といいつつ虎杖を殺しにかかるプランである京都高専生。三輪かわいい。
初っ端から戦闘が見られて飛ばしてる
帰ってきた。前半と後半でパートは分かれているが、高校時代はたしかに欲しいもののためにバイトをよくしたものだ。しまりんのキャンプ初めも垣間見ることができたので満足だし、やっぱりひとつずつ成長していくんやなあ
彼らにとってはじめての地で、追ってから逃げ切らなければならないという新たな状況と新しい彼らの次なら目標であるミネルバから指定された場所。なんだか個人的にはミネルバは暗号を解き、逃げ切れるレベルの特上の人間を待っている罠なのでは?原作見てないから楽しみだ
大石がわたながしのよるいきなり発砲し、りかをはじめとするレナ以外の友人死去。圭一は鉄平に殴られるも逆に鉄平を殺害する。こういう風になぜを考えるのがこの作品の面白さだよなあ
U-NEXTの先行配信で、待ちに待ったSHIROBAKO劇場版を見ました!アニメ制作とうい業界の荒波に揉まれた宮森たちのその後の様子やそのリアルな心情ににまた仕事を頑張る勇気をもらえた気がしました。