サービス開始日: 2018-02-21 (1156日目)
なかなか引き込まれる1話だった。話としてはまだ全然分からないのに、劇伴の良さ、少年の演技、切なさの余韻で、すごく心に残る1話でした。
これキノの旅みたいな1話完結型の作品かな?名作の予感が漂っている
グリッドマンは、街が破壊されるけど次の日には元通りってかんじだけど今回は違うのか。それにしてはあんまり大ごとになってないような。普通に学校あったし。そこらへんは追々分かるか。
この4人で戦う、4人じゃないと戦えないという設定は話の幅を広げれそうで楽しみ。まだまだ謎だらけだからここからだな
上坂さんが楽しそうで何より
メスガキ系、女性優位系はエロシーンが無いとやっぱり興奮よりも不快感が勝るな。エロシーンがあればなかなか好きなジャンルなんだがな。俺には合わない。切り。
前に宇崎ちゃんというアニメがあったが、あれは宇崎ちゃんと先輩の関係が対等、宇崎ちゃんが先輩を想ってるからこそ可愛いと感じた。これじゃただのイジメだ
作画が…SEが…
サッカーアニメって、必然的に味方だけでも11人もキャラいるから、イナイレみたいにキャラが濃くないと覚えれないな。話としてはまだなんとも
いや〜めちゃくちゃ好みの作風だ。やっぱりシャフトすこだぁ…。あと、坂本真綾さんの演技すこだぁ…
西尾維新さんの作品の特徴として「話が全く進まない」というのがあるが、自分は話が進まなくても映像や言葉回しの面白さだけで十分満足できるので、西尾さんの作品がかなり好き。今作もそれが損なわれることなくよくできてた。文句なし視聴確定
「男子が思うカップ数と実際のカップ数がズレるのはあるあるだよね」ってこの前友達に言ったら「それお前が童貞だからだよ」って言われました。ふと思い出した。
とりあえずキャラデザが好み。JKの子可愛い。
話としてはまだなんとも。結局JKが旭川に帰ることになって、JKが居なくなった後に吉田さんが自分の気持ちに気づいて追いかけるみたいな、誰でも想像できるような展開にならなければなかなか面白いかも。吉田さんがこのJKとあっさり付き合うようじゃただの凡作。続きが気になる。視聴確定
なかなか良い1話だった。単純に続きが気になる
闇堕ちファイルーズさんがどんな風に主人公に迫るのか楽しみ
鈴木けんぞう
出オチ感は凄いが、不快になる要素は特に無いし、まったり見る分にはいいかも。
なかなかダイナミックみの感じる作画だった。これ2クールってマジですか…?
うーん、よく分からん。次の話次第かな。
とりあえず作画と演出は今期最底辺だということだけは分かった
懐かしすぎる…このアニメ実は結構好きなんだよな。主人公のキャラが良い
一期の頃はエロ以外にも普通に展開が熱かったんだが二期は果たしてどうなるか?すごく楽しみです。
アニメーションは手塚プロダクションさんが担当されるとのことですが、エロが柱となってるこの作品で作画やらかしたらこの会社に対する信頼が底に落ちるので頑張ってほしい
お前とやる陶芸重いよ…。お母さんは暗黒陶芸バトルで命を落としたのかな?
虚無虚無だけどまったり寝る前に見る分にはいいかもなって思ってたけど、まさかの後半実写パターンの作品でした。こういう形式のアニメは面白くなったためしが無いので切ります。
いつのまにこんなキャラ増えてたんだ。
はやく三期見たいな
これはファン向けかな?
めちゃくちゃ面白くなる気配が無いので切り。あと、ヒロインの棒演技無理