Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
2019:142話/2020:705話/2021:320話/2022:357話

サービス開始日: 2019-10-17 (1694日目)

視聴状況

お気に入りのスタッフ

西田征史
1作品見た
山田隆司
0作品見た
中瀬理香
1作品見た
村井さだゆき
4作品見た
wowon_2が記録しました
普通

絵が綺麗の一点突破。スパイの割にはみんな呑気だった。任務中にキャピキャピ騒がしい所から始まり、落ちこぼれが死亡率9割を超える任務で集められたら、そりゃ捨て駒だろうとすぐ気づきそうなものだが、悟るまで10分かかるという天然っぷり。普通の学園ものならありだろうけど、スパイにもかかわらずバイトのつもりかよ、と突っ込みたくなる能天気さは気になりすぎた。スパイするには全員察しが悪すぎるのでは。スパイは単なる飾りでただの萌えアニメになりそうな予感。人物の反応が全員斜め上なので、いっそのことギャグに振り切った方がいい気がする



wowon_2が記録しました
良い

犬可愛い。アニメの声のまま日本語をしゃべるのが驚きだった



wowon_2が記録しました
普通

風呂シーンで女子の局部が犬の顔で隠されてるのはシュールでワロタ。犬の見上げ視点は女子の肉感表すのには最適なので、確かにエロには向いているなと思った。普通の行動として、拾ってきた犬を連れて一緒に風呂に入るか??という疑問はぬぐえない。泥だらけで汚そうだが。そして何より、主人公(犬)が始終ボブゲーっぽいあえぎしゃべりするので、ジャンル違いのエロ要素が作品内で混在して見えるのであった・・制作側にはそんな意図はないんだろうが、この手の作品の主人公に個性はいらないことを再確認した



wowon_2が記録しました
普通

ものすごい3D。キャラ紹介アニメとしては悪くない作りだとは思うんだが、3Dの違和感が。コマ数減らしてヌルヌル感無くなったら、2Dの手描きに近くなるんだろうか?違和感の原因がやっぱりわからない



wowon_2が記録しました
普通

割と3Dをうまく2Dに落とし込んでる印象。しかし隠せない絵の歪みェ……。主人公はsiriなんだろうか。感情が一切動かない紳士botみたいな対応が印象的だった。全体的にシナリオの拙さがMAXで目立ってた。主人公がキャラを巡回して自己紹介し続ける20分や、主人公と相手キャラの英会話みたいな問答、周りのキャラの井戸端会議で主人公の設定を説明し始める素人シナリオ感。主人公のテンプレ設定も相まって破壊力が増していた。主人公と友達がお互いの肉体を確かめ合う展開で、制作側がヤケになってるんじゃないかと心配になった。



wowon_2が記録しました
普通

ラインのアイコンみたいなキャラが可愛い。ほぼ説明だったので眠りに誘われた



wowon_2が記録しました
普通

絵が綺麗。とかく闇の深いアニメだと思った。テーマは引きこもりの社会復帰支援だろうか。自分が引きこもりの立場で、この作品見たら物凄い胸をえぐられそう。家はそこそこ裕福でオタク生活に不自由もないレベル。自分にうるさく言う両親の姿は無くて、優しくて自分を慕ってくれる妹がいる。引きこもりで外に出るのも怖い自分が、かわいい女子になって人生やり直せるという……社会復帰が絶望的な高齢引きこもりにはまさに夢のような話だと思った。見終わった後の虚無感が凄まじい。出オチっぽかったが、1クールもすることあるんだろうか



wowon_2が記録しました
良い

時代考証きっちり入ってそうな絵がレベル高かった。硬派な時代劇は今どき珍しいので目を引いた。ただ、この作品なら、枚数描くのに時間がかかるアニメじゃなくて、人物リアル寄りにして、ドラマでやった方がいいんじゃないかという気はした。シナリオ、絵、演出、全て高クオリティーで揃ってるのは確かに凄いんだが、1話時点アニメじゃないと無理な表現もなさそう。最終的に実写で作る方が、作画崩壊の心配もないのでは。



wowon_2が記録しました
普通

3D。ディズニーっぽいヌルヌル動きが気になってしかたない。2次元アニメを極めたらディスニーアニメになるんだろうか。登場人物のドジ(バッテリーの充電忘れる、銃の弾補充してないの忘れる)でいちいち窮地に陥る展開は、ご都合に感じて、あのさぁ……という残念な気持ちになる。せめて話の展開でピンチになって欲しい。記者とガンマンが対立するわけでもなく、それぞれ自分の主張を声高にするのみで、全体的に???な話だった。



wowon_2が記録しました
普通

絵が綺麗。ラブロマンスが恥ずかしすぎて、画面を直視できなかった。主人公が男性が困っているのを発見する→主人公が親切にする→男子がときめいて氷放出、の20分間ループ。猫飼ってるのにベランダの窓開けてて大丈夫なんだろうかとは思った。男性の脚が凍って足止めされたり、主人公が藁差し入れしたりと、行動が天然というか斜め上なので、ツッコミのいないボケをずっと見てる気持ちだった。短編漫画だとネタとして成立するのかもしれないが、アニメだとひと繋ぎで構成するので、極端な展開からぶち切って落とせないのもあって、素っ頓狂に感じるのかも



wowon_2が記録しました
良い

女性アレルギーの主人公が、未来から来た女子の鉄砲玉で超プレイボーイになる話。絵が美しかった。主人公のイケメンオーラはギャグなんだろうか。ハーレムアニメの元祖という印象。



wowon_2が記録しました
良い

犬が可愛い。相変わらずの異世界転移もの。主人公がリングで試合中に転送されるのは珍しい気がする。主人公が、ケモナーとガチムチレスリングの複数属性を持ってる所が楽しかった。主人公の個性と世界感とうまくマッチしたお手本みたいなアニメだった



wowon_2が記録しました
普通

キャラたちが奇声あげて叫んだり、高校生とは思えない幼いキャラ付けが2輪車乗ってたら事故起こしそうで不安になった。この主人公なら、バイクみたいな凶器に乗るんじゃなくて電動自転車の方がいい気がした。特定のメーカーdisは何か意味あるんだろうか。バイクアニメなら、交通安全軽視した作りは避けた方がいいのでは。女子が教習所でバイクから投げ出されて、柱に背中から激突したり、現実でやったらかなりヤバそう。ストーリーがあるわけでもなく、女子ががやがやしてるのみなので安らかな眠りに誘われた



wowon_2が記録しました
普通

3D。3Dの違和感は動く必要のない所まで細かくヌルヌル動くからだろうか。主人公が任務に従って動くのみで、本人の意思が希薄な話だった。友達が急に出たときの誰?感がゲーム既プレイ向きなんだろうとは思った。軍部所属の教官たちが、いかにも水着な肌露出多めのエッチな恰好で戦ってるのは気になりすぎた。主人公には話の流れに波乗りするだけでなく、せめて自分の意思で話を転がすくらいの動きはしてほしかった。



wowon_2が記録しました
良い

妹メインと聞いてみたが、まだそこまで出番多くなかった。相変わらず会話と構図で持たせる20分が器用



wowon_2がステータスを変更しました
見た

wowon_2が記録しました
全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
良い

全体見ずに自分の仕事ばかりで視野が狭くなると、事情を知らない人間から見るとバカバカしいことしてるよねという風刺と思われる。さぞかし大量の死者が出ただろうとは予想できる



wowon_2が記録しました
全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
良い

主人公が師匠の家で修行して、恩人の故郷を尋ねたことをきっかけに少女から旅人形態に進化するまで。師匠が超優しい



wowon_2がステータスを変更しました
見た

wowon_2が記録しました
良い

全話通して風刺がきいていて、旅人主人公が飄々としていて好印象を持てる所が好きだった。シリーズ構成、シナリオとも最適化されて美しい作品だった。サスペンス盛り込みも上手でワクワクした。



wowon_2が記録しました
普通

女子が入れ代わり立ち代わり、エロ系恋愛イベントで主人公に絡んでくる話。IoT化が進んだ世界観は物語と絡むのだろうか。今の所関係なさそうで、むしろ人間の行動は食券機の前に並んだりで一昔前のアナログ感で溢れていた。メインに男混ぜるのは誰得なので、多分ショタを期待してウキウキで見たら、後から女子判明してがっかりする系ではという予感がした。キャラカタログ系のアニメで、こういう釣り針はキャラ目当てで見た数話分の時間が無駄になるので避けて頂きたい。せめて視聴者には1話で女子バレしてくれ。ラストの展開が急に電波で混乱した



wowon_2が記録しました
良い

小難しい恋と性欲の議論と、カット割りで時間持たせるのは、とてつもなく小器用だった



wowon_2が記録しました
良い

ついていけたのは、冒頭開始5分のピンクと妹の友達の会話のみだった。本編見てないとやっぱりワケワカメである



wowon_2が記録しました
良い

魔法少女の変身シーンが可愛い。本の知識と案内役から話を聞いて状況を正確に把握する妹チームは天才だということだけは理解した。魔法少女解放の話だとは思うが、本作の知識がない人間には謎多すぎて、全体像が把握できなくて???だった。



wowon_2が記録しました
普通

死者から電話のサスペンス感と、特技を持った男子3人チームで事件解決するのは面白そうだった。イベントが数珠つなぎで、話のブツ切りが残念。イベント同士のつなぎが欲しい。あと、知り合いの女子がペット管理の不履行の迷惑行為で、130人の乗客の命を危険に晒すのにもにょる。この2択だと、選択するまでもない。うっかりだと間抜け感しかないので物語の根底に関わる事件があればベター。砂利と線路の間に足挟まるんだろうか。大枠の設定に目を引く部分はあるが、詳細を詰める技術が追い付いていない印象。ヒーロー志望者多すぎ問題



wowon_2が記録しました
良い

大学生。女子が大学生の家に押しかけようとするまさかのレディコミ展開に恐怖で震えた



wowon_2が記録しました
良い

リーマンと高校生。前半のリーマンの等身が時々怪しかった。珍しく、むずかゆくなくて普通の回。ここにきて子持ち設定で殴られるかと思ったが、さすが女性向けなので配慮しかなかった



wowon_2が記録しました
良い

専門学生とリーマン。絵が美麗回。美しき兄弟愛がむずがゆい



wowon_2が記録しました
普通

絵は綺麗だった。??系シナリオ。そうはならんだろうという展開が多すぎた。一人も来ない日がざらな喫茶店で9人キャストを雇ってるのは謎。秋葉原が衰退したら電気街になるだけで喫茶店街にはならない気がした。客からの依頼で倉庫で本を探し始め、見つからないので外に探しに行こうとする当たり前展開。提案も何もないような。さらにラスト5分で急に魔法少女展開になり、急にジャンルが変わった。魔法少女主体で行くなら、こなすだけの秋葉原の本探しの感動ものは狙わずに、魔法少女一本の方がいいとは思った。



wowon_2が記録しました
良い

外国のギリシアの景色が物珍しくて楽しかった。主人公も有能なエージェントっぽいので安心して見て居られる



Loading...