ニチアサで見てた頃には気付かなかったけど、背景画が凝ってて独特な質感で少女漫画っぽい。 図書館でかれんと話すのぞみが真顔で話が通じず少し怖い。 人間形態のココとドリームコレットを取り合うのぞみのやり取りが面倒臭いリアルな女子中学生っぽい。
プリキュアが1人じゃないなんて! まさか5人くらいいるのでは!?
冒頭のドキッとするシーン、映画思い出すねw 作中ではネガティブに語られてるが、やりたいことが見つからないけど色々と試してみてるのはよいなあと思う。 5人のプリキュアうーんだれなんだろう(すっとぼけ)
本日の夜実況。
やりたいことが見つからないのぞみの自分探し。 自分に対してでなくても、夢を馬鹿にされるのが許せないのは、夢自体に特別な想いがあるゆえか。「絶対に悪いひとよ!」に吹く。おれも同感だよw
それにしても。 かなえたい夢が、他人の夢をかなえることでよいのか? その小動物が何者か知ってからでも遅くないぞw
EDは宮本佳那子さんのデビュー曲、その記念すべき初回。 当時高校生というが、なんたる初々しさ。この大抜擢がされた経緯に興味あり。
アカウント作成するとこの機能が使えます。