☆☆☆★(3.5)
代々受け継がれる場所。いつか絵麻も後輩に教えるのだろう。小笠原さんって何歳なんだ……。瀬川さんが絵麻に伝えたかったこととは一体。
そういえば前回落合さんが退社することに触れてなかった。後半に印象的なことがあると前半のことが薄れてしまうってことなのかしら。美少年ってお酒の名前? 山田さんって日本映画好きなのか。
最後に宮森が宮森姉に言ったセリフがグッと来る。散歩したりお金を使ったり、気分転換の仕方は人それぞれ。僕はここを作った。
8話はとても好きなお話。散歩いいよね。自分は煮詰まるとよく屋上に風を当たりに行ってたな。そうやって問題から少しキョリを置いてみると頭が整理されて、良い解決方法をぽんと思いついたり。一回睡眠とるのもわりと良かったり。
☆
皆もがきながら一生懸命生きてる感じが良い。
あおいのねいちゃんも自由そうに見えるけど、じめ〜とした地方の信金では息の詰まる毎日。ストレスフル。
普段は自分を抑えてる絵麻が煮詰まって投げやりでギスギスしてるとこ好き。リアルならヤだけど。
杉江さんは悩む絵麻にアドバイスしたいけど、遠慮してるのか口下手なのか、ちょっと腰が引けてる感じ。絵麻と歳が近い井口に頼むことになる。杉江さんは今はああだけど、昔はギラギラしてたのかな。
軽く酔ったあおいやずかちゃん達がベタベタくっついてるの好き。
あおい姉の髪型とヘアピンが信金勤務と上京時で同じで、終始変わらず。ここは心境の変化を髪型関連以外でもやって欲しかったのでした
杉江は自分で教えろと
デスク本田の将来の夢は憶えておいてください
実物の猫を見て原画に変換できるという能力は、訓練でなんとかなるもんなの?