この社会は平等であるか否か。真の『実力』とは何か——。
東京都高度育成高等学校。それは徹底した実力至上主義を掲げ、進学率・就職率100%を誇る進学校である。そこに入学して1年Dクラスに配属された綾小路清隆だったが、学校は実力至上主義の看板とは裏腹に、生徒に現金と同価値のポイントを月10万円分も与え、授業や生活態度についても放任主義を貫く。夢のような高校生活の中で、散財を続け自堕落な日々を送るクラスメイトたち。しかし、間もなく彼らは学校のシステムの真実を知り、絶望の淵に叩き落とされるのだった……!
落ちこぼれが集められたDクラスから少年少女たちが見出すものは、世界の矛盾か、それとも正当なる実力社会か。
とにかく最終回の濃密さとめくるめくような展開のおもしろさ。正直アニメだけでは全く満足できない。映像化以降の展開が気になって仕方がなくなったし、ある意味アニメ12話はこれ以降の展開へのただの導入のようであった。それだけの興味と昂ぶりを引き出してくれたアニメ。
あとは近代哲学者の言葉から取られたサブタイトルや音楽がこの実力至上主義の世界の冷徹さや無情さを堅く重く彩っていた。
12話のどんでん返しを見るためだけに2周目。
好き嫌い分かれそうだけど、個人的に主人公好き。超カッコいい。
あと、正妻は佐倉さんなのでよろしく。
原作1〜3巻までをなぞったアニメ。原作は4巻以降からとても面白くなるので 2期をやってほしい
つづきがとっても気になる作品
早く2期やってほしい
1クールだったからキャラ設定も伏線も回収せずに終わった感じ。モヤモヤする。
ストーリーはよかったけど、アニメここで終わるのか〜というのは否めなかったかな、もう少し長くやってくれたらよかったかも。
ふつうに面白かったけど、どんどんツッコミがでてきたのと、主人公の実はすごい感じをもっと出して欲しかったなというのはある。
設定と主人公の闇の深さはおもしろかったが、
ストーリーにメリハリがあまりなかったのが惜しい
1クールではなく2クールでやってほしかった
最終話でやっとぞくっとするような展開があったのでぜひとも2期を望みます
キャラは個性が強くみんな好きです