昨年度の全日本吹奏楽コンクールに出場を果たした北宇治高校吹奏楽部。
2年生の黄前久美子は3年生の加部友恵と、
4月から新しく入った1年生の指導にあたることになる。
全国大会出場校ともあって、多くの1年生が入部するなか、
低音パートへやって来たのは4名。
一見すると何の問題もなさそうな久石奏。
周囲と馴染もうとしない鈴木美玲。
そんな美玲と仲良くしたい鈴木さつき。
自身のことを語ろうとしない月永求。
サンライズフェスティバル、オーディション、そしてコンクール。
「全国大会金賞」を目標に掲げる吹奏楽部だけど、問題が次々と勃発して……!?
北宇治高校吹奏楽部、波乱の日々がスタート!
ダメかもしれないけど頑張らずにはいられない。そんなメッセージが込められた熱い作品でした。
1年生編を2クールかけてやったということもあり若干尺不足なのかなと感じる部分もあったけど、低音パートに入ってきた1年生たちに触れていく中で頑張ることの意味を考え直し、"先輩"になっていく久美子の姿が印象的でした。
劇中では秀一との恋愛も描かれましたが、やっぱり恋する女の子は素敵だなと思いました。
コンクールはダメ金で終わってしまったけど、涙を貯めながらも泣かなかった久美子の姿からは来年こそはという覚悟が感じ取れました。
色々あって続編がいつになるかは分からないけど、いつまでも楽しみに待ってます。
リズと青い鳥を見た後だったので、みぞれ先輩とのぞみ先輩の演奏シーンで泣いた。
努力しても報われないこと、本音でぶつかることの大切さ、将来のことを考えなきゃとか恋愛とか…
青春がいっぱいつまった作品で感動した!
面白かったのだが、やはり時間的にちょっと物足りない
3年生編に期待