そこまでに至るまでをひていしちゃいけない、平等じゃなく公平にいこうぜか。風太郎かっこいいこと言うな。
あと、今回も一花がかなり輝いてたな。シャフトが制作協力に入ってから作画もそうだが、演出が目に見えてよくなった。
平等じゃなくて公平。いい言葉だ・・・。不信感からちょっと距離を置く三玖かわいいwそして倉庫のセキュリティシステムが高性能なうえ警告してくれるの草。あと密室で火おこすなよw
序盤の一花かわ
「中が暖かい」「出ちゃダメ」とか寸止めプレイかな??
三玖かわ
作画どうしちゃったの…
スキーあぶねぇよちゃんと止まり方教えてやれwww
あぁシャフト作画だったのね~
すごく作画のテイストが違うというか
演出とか含めて今までにない感じで良かったように感じた。
今回はみんな平等にかわいかったな。
キャンプファイヤーの伝説を知った一花
三玖に対してどうするんだろうなぁ・・・
スプリンクラーで濡れた一花えっちだ。
スキー楽しそうだったな。
でも止まる方法教えてもらってないの草。
「平等じゃなくて公平」良い言葉だ。
風太郎がそれぞれをちゃんと見ていることがわかる。
まあ一花と五月の違いには気づけないんだけどね。
今までの虚無回を全て無かったことにするくらいの神回だった。
やっぱり一花が一番だわ。ただ、ここにきて三玖の好き度も上がってきてる。全員公平か…。作画も全員公平にしておくれ。
最終回前にこんな回を作れたのはでかいな。あとはどうまとめるのか