ずいぶんきびしい師匠だなあ、と思ったら、
やっぱり甘々w 金メダルwww
でも、さすが師匠、あの血小板たちの動かし方をよくわかってる。かなり笑わせてもらった。白血球は保護者かい。
しかし、出血してなくても当然はたらいてるんだな。お疲れ様です。
血小板ちゃんはかわいいなぁ!
うしろまえちゃんの声どこかで聞いたことあるなぁ…
EDは1期と同じグループなんですね!
あっうしろまえちゃんは石見舞菜香さんか!
・デュクシ!
・リーダーちゃん
・力が欲しいか…?
・内 出 血 !
・メダル!メダル!金メダル!♪
・人間梯子は実質男塾
1期と変わらずゆっくり見れますわ
たんこぶができた時の細胞の動き
前回と比べよりほっこりよりな印象を受ける
白血球さんが血小板の表裏ちゃんにデレデレであったのがそうさせているのかもしれない
赤血球も1期と比べ成長している姿が見れ、いろんな面でにこやかに見れる作品となっている
OPは1期の方が電波ソング感があって好み
菌汁とは。
一次凝集は組体操なのかw
よい子ちゃん金メダルの絶大な威力w
うしろまえちゃんがんばったね……
1話を血小板ちゃん回にするとは良いツカミすぎる。
白血球さん、私の体でも頑張ってくれてありがとう。
膀胱炎のとき、尿検査したら白血球の数が普通の10倍くらい出たから・・・働いてくれたんだなって・・・
血小板ちゃん、通称うしろまえちゃん、頑張ってるね…!でも戻らないとみんな心配するよ。
たんこぶ、無重力空間になるのか…(笑)
巨核球登場!リーダーちゃん頼もしい。
巨核球、なんだかんだ優しい;;;
日常の雑談多めの印象。ブラックの方が話に無駄がなくて、作りこみがしっかりしてそう。平和な世界なので落ち着いて見れて安心感はある。師匠は優しくてかっこいい。ロリ娘メインの回は分かるが、あくまでも主人公ポジ・青年の働きの上で悩みが解決する流れにした方が盛り上がった気はする。青年が縛られて解説してるだけなのでもったいない。