呪霊の前でめっちゃ呑気に解説しながらバトルしてるの大丈夫かw
それにしてもアクションシーンが凄すぎる。虎杖と東堂はもう名コンビだな。次回盛り上がり会かな?
狗巻先輩が辛そうで苦しくなってくる
真希さんつえーーーー
連携プレイが、、か、かっこよすぎるじゃん!!!!!
頼もしぃぃぃぃいいい
え、なんのポーズ
かっこいいんだけどちょくちょく変なもの混ぜてくるから調子狂うwww
とんでもねぇよ...感嘆のため息につきる
戦闘描写、特にうねる根っこを伝いながらの戦闘のとこがすごかった
圧倒的パワーとパワーのぶつかり合いが放つ熱量が凄まじかった
虎杖も東堂にベストフレンド言い返した!って思ったらブラザーになったぞw
狗巻先輩もそりゃ代償なしではないか。
真希ちゃんとてもかっこいいな。
虎杖、東堂ペアであれここまで特級とやりあえるとは。
めっちゃいいとこで終わった!
にしても今回の作画ぐるぐる、ぬるぬる動く上に溜め、止めも随所で入っていてめちゃくちゃかっこいい。
伏黒たちの絶体絶命の時に、割って入る東堂たちがカッコ良すぎる。そして、堂のアドバイスを機に黒閃を身に付けた虎杖。彼の成長とともに、東堂との共闘が熱すぎていけない。そしてラストはすでにこれだけ強い東堂くんの術式が気になるところ。
作画すご過ぎたのと、パンダーッシュが好き(*´ω`)
選手交代のテンポが速くて、間延びせず飽きない。ぐりんぐりん動いて豪華。
謎に師匠ポジションな東堂と虎杖のやり取りを花御が大人しく黙って見てるのが何だか可笑しい。
加茂が三輪との合流を期待してたけど、彼女って結構強い?
お爺ちゃんの活躍はお預け。
今回は特によく動く。
東堂は花御を威圧しながら普通に話すし知識量的にも実は普通の生徒ではないのか?
しかしマイクロ秒とは完全に人間の能力を超越している。いや呪力の制御の問題だから物理的制限は問題ではないのか。
戦闘シーンの作画はufotableに比肩するレベルじゃないか。アングルや演出の工夫も加味すれば、過去トップレベルの戦闘シーンクオリティだと思う。
アバンからすでに痺れる展開。
パンダッシュw
虎杖が黒閃を会得してからのバトルの作画が半端ない。目まぐるしく変化するにも関わらず視認はしやすい。すごい動きだ。
東堂、まだ術式を使ってなかったとは。
学長や五条悟の状況も気になる。
東堂と虎杖の戦闘は踊っているように見えた。殺し合いではなく、純粋に戦いを楽しむかのような雰囲気だった。
戦闘の作画良すぎ!最高かよ!
開始早々クライマックスかのような激戦で熱いな!
伏黒と真希さんの共闘もかっこよかったんだが、後半ベストフレンドコンビとの戦闘シーンやば過ぎ。度々思ってるけど、ありがとうMAPPA。
おあがりよ!(違)
謎のふてぶてしさ!
“俺との蜜月”(なんだそれ…)とか会話してる間待っててくれてる花御優しくない?
ヌルヌル動く作画最高、MAPPA最高だな…!
予告で学生服姿の高田ちゃん出てたし、また謎の青春回想があるってことだよね、楽しみ。