Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

結月は行きたくないのか。
誰もが尖ってたけど、またずいぶんと偏ったキャラ出てきたな。

「だって皆さん親友同士じゃないですか」
「わたしたち出会って一ヶ月も経ってないし」
「一緒に遊びに行ったこともないし」
「同じところへ向かおうとしているだけ」

勢いよくここまで来てたけど、そういえばそうだったな。
だが、結月からはそう見えたのか。

想いが同じということの強さを感じた。



とても良い

群馬だってばれるぞ!は笑った。
それ以外にもあちこちポンコツ具合が子供らしくていい味出してる。

現役高校生の全速力に余裕でついてくる観測隊はさすが。
物語が徐々に加速してきた。



とても良い

女子高生と南極がどう繋がるんだろう?と思いながら観た。

登場人物が増えながら少しずつ繋がって行く。

あと絵がとても綺麗だ。



とても良い

マルシル「ありがとう、スカイフィッシュ……」

ズバン!!!!!!!(切断)



とても良い

雨が続く中、ずっと通い続けた二人。

一人で行くダクネス(ララティーナ)に加勢するみんな。
良いシーンはそのまま戦闘シーンにも続いて
ダクネスは新感覚に目覚めたというのに。

何故だ!
ずっとひた隠しにしていた理由はなんだ?
早く知りたい!



とても良い

カブルーとエルフ陣営の会話シーンは良かった。

あと、霊「やっぱお前聞こえてんじゃねえか」は草。
マルシル「なんか思ってたのと違う・・・」は更に草。

ミノタウロスでテンション上がってたのに
イヅツミ「イヤ!」で一気に落ち込むライオスも良かった。

あれ?けんすけライオンついてたっけ?
偶然拾ったと思ってたけどそんな重要な子だったとは。

不老不死って、境遇に寄っては
こんな辛いものにもなるのか。考えさせられた。



とても良い

奏が落ちた。

何だかんだ言いながら付いてきてくれると思ったのに、3人で吹いて欲しかったけれども。
メンバーに呼ばれなかった時の奏の表情が今も残っている。

ソリに真由が選ばれるのはこの流れなら当然だった。
真由は吹けば自分が選ばれるってわかってたし、麗奈も彼女の実力を察していた。
久美子もそう感じていたはず。
ソリの名前が呼ばれた瞬間、理解するまで時間がかかっていた様子。

久美子は北宇治のオーディションについて何度も口で言って理解はしているけど
果たして心から納得しているのだろうか。

麗奈の意見が正しいって話してた時も、そうであるべきなんだと思い込もうとしている感じがしたし、
お風呂の更衣室で真由と会話中、言葉と表情が噛み合ってないというか
北宇治のオーディションについては、それが正しいと自分に言い聞かせようとしているように感じた。

麗奈が先生からのジュースをみどりにあげたのはちょっと揺さぶられた。
彼ら二人に何があったのかな。

「そして、次の曲が始まるのです。」 のセリフ。
毎回同じなのに毎回違うの凄い。



とても良い

さすおに回。

影で話を聞いてたのは、やっぱり師匠はわかってて喋ってたのかな。
そこまでは顔色じゃわからなかった。

師匠はやはり説明してくれていたんだ。
全話通して師匠の説明入れてほしい。



とても良い

シオンが強くて嬉しかった。料理っていう度にドキッとするけど。

伝言はうまく伝わっていなかったのか?
おっさんが届けた時点ですり替えられてて実はもうおっさん死んでたとか?

七曜の爺さんたちは腹立つな~。
で、ラファエルさんどした?嘘ついた?



とても良い

ルーデウス。出発前はかっこよかったのに
サキュバスに速攻やられそうになったのは草。

エリナリーゼ。頼もしい。
寝言でクリフは可愛い。

つがいのグリフォン戦で、ルーデウスがどちらもトドメ刺してたけど
やはりエリナリーゼからみてもルーデウスは規格外なのかな。

昔パウロと何があったのか、何となく想像つくけどはっきり知りたい気もする。



良い

心の声が顔に出るアルス。
「ボクちょっとトイレ〜!」ってコナンかw



とても良い

8話の前に再視聴。

「それは許さん、生きてアルスを守れ。」



とても良い

澪が苦戦するのは意外だった。
巴は国境作って遊んでたなw
智樹は逆に完全に遊ばれていたな。

響は残念、またピンチに・・・そしてそこへ真がEDの常識外れヒューマン姿で登場w
やっと見られたこの姿、待ってたよー!
響が先輩だって気づいたけど、真はバレないまま行くんだよね。

同時に色々少しずつ進む感じだったから、進展にちょっと物足りなさ感じたけど
続きが楽しみ。



とても良い

空間転移強いな。攻守どちらにも使える。

10階級あってその更に上だけど、
空間転移がなかったらロイドならワンパンできてるんじゃない?って思った。

兄ちゃんたち来てくれたけど、むしろそれが大丈夫?
あ、シルファが居たから大丈夫だわw



始まってバリロッサと同じく状況が掴めず、第7話でさらわれたんだっけ?どうやってここまで進んだか忘れてしまったー!と思ったら夢オチ。

そしてOPは毎回聴いてしまう。



とても良い

レノかっこよかったな。

怪獣9号は明らかに戦う度に強くなる感じだったから、逃がしたのはまずかったな・・・。
そして副隊長の本気コワー!逃げてカフカ!

あと、dアニメストアで見てるんだけど
怪獣8号
第7話
怪獣9号
って表示がされて、誰が何号で何を何話見てるのか一瞬わからなくなったw



とても良い

クズマっぷりが好き



Canceled viewing



とても良い

イップスの話題でここまで盛り上がるのかよ、この二人。
どんどん仲良くなっていくな。

面白い奴らに出会って
一つになっていく。



とても良い




とても良い

人間になれる?戻れる?怪獣の目的はなんだろう。
カフカに対しても「見つけた」って言ってたっけ?
何らかの目的があって適応する人間に寄生して何かを成そうとしているのか。

それにしても助けに入るタイミング良かったな。
かっこよかったけど、その直後復活しようとした怪獣に安定の土下座してて台無し。だがそれがいい。
心はずっとカフカのままでいてくれ。



とても良い

解放力の違いがよく出ていた。

0%から0.01%への変化は今後どうなって行くのか。



とても良い

窓から行こう!!!!!辺りからずっと笑ってた。
胸から何出したし。



とても良い

1話まるまる目が話せなかった。
最後の展開にすっかり引き込まれた。

今後に期待。





Loading...