Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
最近アニメ見れてないけど、時間があるなら1クール20作以上は見たいと思うくらいには好きです(謙遜)
com.nicovideo.jp

サービス開始日: 2016-08-19 (2844日目)

視聴状況

お気に入りのスタッフ

長濱博史
4作品見た
渡辺信一郎
6作品見た
あしたのCOWBOY 丈兄☆へようこそ。続章式DTがステータスを変更しました
見たい

ゲーム原作物ではよくあることだが、
あらゆるメディアミックス化をしてきた「逆転裁判」もまた、
やはり圧倒的に「原作ゲーム」が至高すぎたなと再認識(それだけゲーム原作物が他媒体で面白く作るのが難しいということでもあるけど)。

そんな原作ファン的には、
前期を含むこの“アニ逆”に、個人的なサブタイを付けるならば…
『早過ぎる逆転』かなぁ(笑)

でも、アニメならではの描写やオリジナルエピソード、
声のついてなかったキャラの音声化などなど、
なんだかんだ、ファンとしては一度は見とくのもありだったかな~とは思えました。

アニメから入った新規層は(途中離脱した人も)是非、
お買い得でもある原作を、これを機に遊んでほしい!!
(結局これに尽きるw)

そして、なにはともあれ、
成歩堂三部作のアニメ化完走、お疲れ様でした。



突然別作品レベルに悪魔の作画崩壊するちーちゃん怖すぎ…
これもはやアニメ史上でも外せない衝撃シーンでは(トラウマ



華麗なるちーちゃん



カレー・ナン・逆転



良い

イトノコ刑事の着メロ… それこそ異議あり!異議あり!異議あ(r

ゴドー検事がついに成歩堂くんに千尋さんへの怒りをぶつけるくだりは、
原作に対し躍動的に絵を使い、間やBGMを含む演出もしっかり作りこんでて、
久々にアニメならではの良さを見いだせた…!



ずっと御剣のターン!
ある種逆転検事のアニメ化とも言える描写は原作ファン的には一見の価値あり…かも



駆け抜ける微ダイジェスト、
でもその中で描かれる原作にはないシーンには有り難がる原作厨…
でも頭巾の件は反則すぎィ!!



アニメの作り自体には納得してない原作ファンだけど、
これまでの原点と最終話に繋がる最後には思わず高ぶってしまう、
原作の構成力の神がかりっぷりェ…



先週のアニメオリジナルが良かっただけに、
また原作エピソードのダイジェスト未満な急展開に戻る構成には…
やっぱり異議あり!



とても良い

アニ逆最後のオリジナル話にして、
さりげなくもクライマックスへの橋渡しにもなっている一エピソード。
特に原作プレイ済みの身としては、思わず何度も涙腺刺激されたほど、
ささやかながらも(ある種だからこそ)心ゆさぶられる、アニメだけの・ならではの描写の数々…!

これを見るために、ここまでアニ逆を見てきてよかったとも言いたくなるほど、
アニ逆屈指の名回でした!! 異議なし!



本性現すとちょっとオバ声化するちーちゃん



まさに、ゲーム版にはアルマジキ特急解決!



これは、3話で終わらすのが勿体ないレベル……な気がする…



良い

法廷外の裁判長がツッコミ所ありすぎィ!



うらみん、アニメでは切ない表情を見せるのね…



千尋さんの古典的な色仕掛けが、アニメでよりベタベタに…!



イトノコ刑事の声真似ウケるッス



ラジオリジナル、ロリ冥たそが存外かわいすぎた



「負け犬の遠吠えだ」に対して
『グルルルルルルルルル……』でフェードアウトは草



イトノコ刑事の一挙手一投足が面白かったッス



アイガさんの怪演ぶりは素晴らしかった(笑)



久々に春美ちゃん聴いたら… とても…… アイリスでした………



良くない

ちょっと!(色々省略



普通

ちょうど良い壁エエエエエエエエーーーッ!!!!!!!!



良くない

そもそもジョーという壮大で濃密な傑作を原案にしておきながら1クールで作ろうって時点でかませにも満たない負け戦なのは目に見えていたが、
今回はそれを体現したような“とってつけ本物…いや偽物”回。

自らの意思でリングに立つのがボクサー…って、
そんなことも分からず立ちはだかり、まして一発でKOしたあげく早々にお前の勝ちだなんてほだされる奴が9話の敵だなんて、
ジョー原案抜きにしても、リアリティも付き合い甲斐もなくて萎える。

そしてここまで見てても、ジョーを名乗るにはあまりにも牙がなさすぎるジャンクドックに、
それこそ原案作では一番の魅力でもあった、主人公としての憧れが全く抱けない。

ここまで来たら最後まで付き合うつもりだが、
むしろここまで見ても1話が最高潮だった今作は、
それこそ1話をもう少し練って伸ばし、後の展開は想像を膨らませることで楽しませる短編映画とかの方がずっとよかったと思わざるを得なくなってきた。

見れば見るほどジョーの名を掲げるのがいかに危険かということを実感させられる一作になりそうだ…。



普通

強引なのは否めないが、ここまで大げさに“本物”を振りかざして興味を引くのはまさに『ジョー節』。
まぁそれでもここまで見てて期待はできないが、
それでも今までよりは進歩した あした を見せてくれることを切に願おう。



普通

今度の今度こそ、メガロボクスならではの展開と味ある話になることを期待したいが…(ほぼ諦め気味)



良くない

尺不足かなぁとも思ったが、
ジョーだったら1話2話でももっと濃いアニメだったなぁと考えると、
この横道は幅広く豊かの逆に、ただでさえどうかしてる1クールの核の話を薄くしてるだけだった。

無論、この前後編も正直とってつけたようなおっさん回であまりに微妙だった…



Loading...