Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

東久留米ひどすぎない?
唐突にかゆいだけw
過去のトラウマというか、後悔かな…が掘り起こされるひばりヶ丘…。

劇中アニメ?の世界になった練馬だろうか?ウラネリとか言ってたし。
なかなか独特な世界観のアニメだったw

葉香の話がここで出てきた。
魔女王て。
今どうなってんのかなぁ。



とても良い

何?今までが飯テロじゃなかったとでも?w
とはいえ、今回はほぼ全編晩ごはんの話だった~。

今回もどうでしょうやんけ!w

焼きそばに広島ってよりはモダン焼きなお好み焼きとかいいなぁ。
焼きそばが特においしそう。
ピザやミネストローネもいいねぇ。
千明のソーセージって前回そんなアカンかったんか!ってくらいのビビりようだなw
でもまだ市販のに比べると今ひとつみたい。

燻製とか絶対お酒すすむよねーw



とても良い

花音はみんなが進路を決める中、焦りがあるように感じるね。
そこで乗っかる形とはいえ、とりあえず行動にでるのはすごいけど。

バイクって大型かよ!って思ったけど、合宿免許ってんだからそりゃそうだ。
原付きなんてすぐとれるもんなw

まひるもめいも花音に力をもらって前を向けて進めている。
人に負けることで、「あ、これ好きだったんだな」って気付けることはあるかもなぁ。

小春さんはここだけの登場ではなさそうよね。
最後アドレス交換もしてたしね。
Discordはいいぞぉ。

てかお前らその手をどけろ!
モザイクもどけろ!
キウイはGか…でかいな…。

レンタルバイクって気にしたことなかったけどあるもんなんだ。
あれ?二人乗り…?
って思ったらしっかりCパートで回収されてて笑ったw

野生のくらげはまぁ見かけんよなぁ。
見かけるころに海水浴は行っちゃダメだし。



とても良い

マリちゃん、台風のような人だw
かやのんのいろんな声聞けていいぞぉ。

おばさんなのになぜちゃんづけ?って思ったら小さいとき一緒にいたならそうなるか。
まぁまだアラサーだし。ぴえん。

担当編集がツンデレだったわw

リリーシュカはOPやEDにいた。
OP歌ってる人がようやっとここで。
足の包帯を心配されてファッションでっていうのかわいいなw
厨二病全開なんだけど、ほんとに吸血鬼なんだろうか?



とても良い

いや、酔った洋子酷いw
白目剥いて寝てるしw

小島は昔気質かぁ。
高橋大変そう。でもまぁ小島の言わんとするところも察すことはできる。
頭、頭ーッ。

ジャッカルバツ9てw
はまのしょうぞう。なんか色々混じってるw
肩こりのようにw

小島やべぇやつだなぁ。
簡単に人殺すやん。
武闘派とかそういう問題じゃなくタガ、ネジが外れてる。
上で書いた意味とは違って高橋が大変そうだ…。

クロがファブルに弟子入り懇願までするとは。結構本気だった。
でもファブルの語った「痕跡は残さず、誰にも気づかせないってのがプロ──」ってのがかっこいいわね。



とても良い

まぁラムちゃんは燃やされたことより、それに乗っかってテンちゃんをハメようとして怒ったあたるに喜ぶよねw
面堂は絶対謝ったことないと思ったわw
ラムちゃんの怒る練習が十分怖いんですけどw

頭の上にでたハートは有効期限とかないんかな?
果たして温泉が安心して学校に行ける日は来るのか?w

Cパートが最後の章ってやつですね。



とても良い

十亀はやっぱそんな感じか…。
なかなか恩人でもある兎耳山に面と向かって向かい合うってのは難しいだろうけどな。
結局十亀が本気なら桜は負けていたかもしれんね。
終わったあとずっと悔しがってたが。

梅宮の強者感すごい。
兎耳山をわからせられることはできるんだろうか。



とても良い

せっかくみんな喜んでたのにジェイドさんさぁ…って思ったら乗っ取られちゃったのか。
魔神風情がってグリモまで一蹴しちゃって強い。
珍しくロイドが怒ってる風にもみえたけど。



とても良い

殿下と弟君が仲直りというか、わかりあえてよかったわ。
テオドールは自身がやりたかったことができてそうだし。

剣術指南。
枷を課すことで戦場で傷を負ったときにも対応できるようにかぁ。
普段のでも教えてくれたらいいのにw

寝かしつけのあたりとか甘いですね。
殿下の焦った顔とかみてみたいわーw

今度は候補生にまぎれていくのかw



とても良い

試験ってチーム戦になるのか。
ってことは鍵を奪えたチームは最大2名隊員になれる…ってコト!?

そういや赤の正一位はレッドキーパーに殺されてましたね…。

戦闘員Dはワンパンもらったら終わりなのがきつい。
獅音はなんか事情がありそうではあるが、今のとこいけ好かないねぇ。
まぁ最後の方みるに今後は衝突しながらもうまくやっていけそうな感じはあったけど。

いいとこで30分きたな。
どっちかってーと戦闘員Dの方がやばかった気もする。



とても良い

やっぱりヴィクトォリアッ!もかつてアイプリをやってたのか。
相方さんがヴィクトリアの説得の時にポージングしてるのがおかしかったw

ひまりとみつきのコラボ。
バズリウムチェンジはさすがに今回の衣装分はないのかー。
ヴィクトリアに認めてもらえてよかった。最初のファンらしいしw

ただ、今後も出てくる時はヴィクトォリアッ!でお願いしますw
最後普通にヴィクトリアって言ってたのが気になった!w



良い

車が走ってくる方向からみてる…おかしいぞ?
って思ったら璃酒も潜入してたんか。
明らかに目的違うよね~。ミスミスたちが見つかったほうが都合良さそう。

燐なぁ。もっとアリスの気持ちを汲めないとダメだぞ。
イスカがいるのを忘れるってアリスポンコツがすぎない?w



とても良い

シャスティルの方はどうなるんかねぇ。
ほんとに粛清のために一番凶悪な聖騎士来てんのかな…。
疑いが強いので司教も胡散臭いなと思ってしまったりするw
この司教はいい人そうではあるけどなぁ。

シーザーサラダの由来が違う!w
プリン久しぶりに食べたい。明日買う。
カチコミだ。ゴツい中からロリが出てきた。
フォルは見た目だけかと思いきや言動とかもまだまだ子供っぽいなぁ。

子供ができたみたいの件。二人共赤くなって面白すぎるw



とても良い

いやぁ今回めちゃくちゃいい。泣いちゃった…っ。

とはいえ始まってすぐの"イップスマウント"はくさ生えるw
めっちゃ笑ったw
でもこういうので癒やされるかもなぁってのはめっちゃ思った。

そこからの試行錯誤しながらの練習。
ワンバウンド送球は実際のプロ野球でも阪神の青柳さんがやってるね。
山田はファースト向きなのかねー。
みんななんだかんだ協力的だし励ますし優しい。
葉流火は人の心がわからないタイプだけど、そこにしっかり突っ込んだ圭も良かった。

それだけじゃなくバッティングセンターで出会った件の先輩。
めちゃくちゃ優しい先輩だな。いい関係性だよ。
これで少しずつでもイップスが治っていけば良いな。



とても良い

え?1ページ目からいくの!?って思っちゃったw
52ページ目はサッカーの楽しさかぁ。
最後なんとか1点もぎ取ったけど、まぁこれじゃ終わらんだろうなぁw
カルツがいいキャラしてるw



とても良い

お兄様頑張り過ぎてんなぁって思ったら深雪が止めてくれたわ。

一段落してスティープルチェイスはどうなんのかなぁ?って思ったら結局お兄様が出張らないといけないんか。
師匠こっわ。
封印されるってのは閣下も言ってたけども、やっぱそううまくはいかんよね。

周瑜好きとしては悪役が周公瑾なのはちょっとあれなんだけどもw



良い

やっぱ自分はサイサイシーはあんま好かんな…。
みんななにがしかデビルガンダムに感じるところがあるようで。
ドモンのみならず、みなが乗り越えねばか。



とても良い

まぁ妖怪のが寿命は長いよなぁ。
ぶちおもいずれは考えなきゃいけない。
ワーゲンさんはもうご主人が高齢だから考えなきゃだもんなぁ。

ぶちおがとりあえずビールっていうのうけるw
串カツ好きでよくいくけどうなぎは見たことないな…。
悩みを打ち明けられる人たちがいるってのはいいね。

次郎の方も何やら思い出したようで。



とても良い

お互いライブに来ていく服を選びあいかぁ。
最初にひまりが選んだのは依先輩にはちと似合わんなw
眼福だったようだけど。
ひまりは照れることなくファッションショーするのがらしい。
あがらないおまじないをかけてイヤリング渡すのいいですね。

ひまりがライブをみて自分の恋を見つけたー。
カップル成立!
亜季が辛そうでいたたまれない。

普段と変わらないから恋人らしいことをしたいと、いつも依先輩きっかけなんだけど、それをひまりが毎回上回ってくるなぁw

志帆は以前のボーカルか…。
なんかここも百合の波動を感じたんだけど気の所為か。
志帆→亜季だったけど断られてとか。
依先輩への対抗心っぽいのからみるに。
考えすぎかもだけど。



とても良い

神託が外れたのではなく、あなたが背いたから。故に罰が下る。
なんという詭弁w

アヒデがギルガメッシ◯みたいに!
中の人つながりか!w

ヴェネジアラ。可能性を実在化する魔法。剣を抜いた可能性と抜かなかった可能性を現実とする。
シュレディンガーのアノスやんw
「誰にも抜けない剣を、抜けないまま抜けば良い」
アヒデのツッコミが普段のワイやw

選定審判序章とアルカナとの出会い、契約の話だったんだろうけど、個人的にはエミリアの話だったなぁ。
エミリアがずいぶん変わって成長したように思う。

アノスの両親、特に母親はやっぱり癒やされるわぁw

で、また万策尽きちゃいましたか…。



とても良い

白珠が動き始めた。
浜木綿の秘密ってのは養子ってのも絡んでるんだろうなぁ。

路近が知ってる気配ってするどすぎるw

長束は指示はださず、あくまでも自分の信奉者が勝手にやったこととするわけね。
一番あくどいやつ。政治家っぽくていいけどw

若宮はうつけを演じてるだけなのはわかってたけど、思った以上に姫たちのことを考えてた。

白珠が直接的に手を出してくるとは思わんかったなぁ。
真赭の薄は最初の印象と違って若宮のことが本当に好きな、いいひとっぽいんだけどまだなんか信じられない自分がいるw

早桃の文を差し出した時の様子がおかしいと思ったら…。
サブタイが比喩じゃなくまんまやん…。
これはどこからの手なんですかね。



とても良い

引き出しを減らすことで迷いをなくすかぁ。
つぶらのゴルフは堅い。ガチガチに手堅い。
精神的なものまで打つターンを考えてコントロールするとは。
つぶらのがとんぼに影響受けてない?

って思ってたけど最後のとこで痛いとこつかれたなぁ。
とんぼはどうするんかね。
まだしばらくかかりそうではあるけど。



とても良い

前に気づいた時に書こうとして多分書いてないので最初に書いとく。
ソフィアのスーツが下谷間見えてるのエッチですね!
どんなデザインだw

今回凛惜しかったなぁ…やらかすとは思ったけどw
まぁその意気やヨシ!

終始ソフィアがレースをリードして1着。
運も味方につけてた。



良い

ソゴルはまだまだ現実を受け入れられないようだなぁ。
まぁそりゃそうかって感じはするけど。

あの傭兵さんたちはなんか目的がありそうだけど。
右目がうずいてしまっている。



とても良い

葵ちゃんが宮坂を好きな理由が判明。
ずっと見て他の怖いw

こういう経緯がありながら葵ちゃんは負けヒロインっぽいから可愛そうだなぁ。
今のとこ気づいてももらえないし。



とても良い

今回は藤堂回かぁ。
送球エラーでイップスねぇ。
精神的なものだからイップスってどうしようもないっぽいんだよなぁ。



とても良い

新規入隊員組が初実戦。

ミナが96%とかすごいなぁ。
キコルが50%超えてる凄さが更によくわかったけど。

カフカの自分のできることで貢献するってのはここでもかわらず。
今回はかなりの有益情報だったかなぁ。
ラストの擬態怪獣も悔しそうであったし。

ここで市川と伊春の前に擬態怪獣が姿を表したけど、二人は大丈夫かねぇ。
制服も見てるし会社に連絡もできそうではあるけど。
こいつも番号持ちか、まだ補足されてないのか。



良い

やっと動き出して戦いも始まるかってとこだけどまだ前哨戦って感じ。
もったいぶるなぁ。

レナードはちょっとまっすぐすぎて操りやすすぎる。
こいつが兵を動かしたせいで次回のサブタイになってるだろうし。
ヒナタのモノローグみるに、そのままいけてればうまくいきそうだったのになぁ。
そこが七賢人の狙いでもあるのだろうけど。

シオンの言葉にきらめいちゃうゴブアには今後不安しかないw



とても良い

そりゃ男子一緒で銭湯イベントはないでしょ…化野ショック受けすぎて笑うw
今回化野がめちゃくちゃ狼狽してて別キャラかと思うわw

台湾の怪異が色々混じっていついちゃった感じか。
なんだか今回は演出とかも相まってかものすごく怖かった。

で、これどうやって解決するのかなぁ。
普通に出ちゃうと探し人は死んじゃって誰か行方不明になっちゃうし。

あと乙ちゃんのメイドは可愛いですねw



良い

薪多ッ!
割るのも大変だなぁ。
そして乾燥のために寝かせる…。

本格的にどうでしょうはじまったわw
回想だから何でもありだなぁ今回。
はんぺんはCVあったのにちくわはなかった。

温泉諦めろよーって思ったw
しかも到着して10分後に出発とか意味あるんかw
まぁ管理棟が閉まる前に間に合ってよかった…。



1
2345
Loading...