Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

☆☆☆☆(4)
 よくできているな~と思う。そりゃ自分には冷たい父親が同い年の女の子が危ない目にあったら怪我もいとわず助けようとしたと聞いたら驚くし、その女の子と自分には見せないような優しい表情で話しているのを見たら呆然としてしまうし、何の気なしにその女の子の部屋に置いてあった眼鏡を父親のものと知らずにかけたら振り返ったその顔はどことなく父親と似てしまうし、自分の大切な人の持ち物を他人に勝手に触られたら怒るし、事情を知らない他人はなぜ怒っているのかわからないし、自分の大切な人が行っている仕事を信頼しない相手に会ったら平手打ちしてしまうし、エヴァの中に眼鏡を持ち込んでしまうし、そういうことなんだよな。それに綾波の部屋で風呂上がりの綾波から眼鏡を奪われるシーンのカット割りは本当にいいな。日射しが少し動いているのもいい。セリフで説明はしていないのに、登場人物の表情から感情がわかるのは本当にいい映像作品だと思う。
 22日前っていつだよ、と思ったけど、シンジが来る前だそうなので、シンジって第3新東京市に来てから何日間経ったんだっけ? とは思った。



とても良い

☆☆☆☆(4)
 庵野秀明のプロフェッショナルを見たので、エヴァンゲリオンの視聴を再開した。プロフェッショナルで庵野秀明が「アニメはアングルが決まれば動いていなくてもおもしろい」といったことを言っていたので、どうしてもアングルが気になってしまった。おもしろいと思う。抜けに人がいるのもいい。また音の作り方(切り方、静寂の入れ方、時間経過の提示など)もおもしろく感じた。
 この第4話でシンジは家出をするわけなんだけど、この「自分の選択で世界の行く末が左右される」感じは本当にセカイ系だな~と感じた。そしてエヴァに乗りたくないけれど他の人たちのことを思うと乗らざるをえないと思っているシンジに対し、ミサトさんは「そんな思いでエヴァに乗ってほしくない」といったことを言うんだけど、いやまあごもっともなんだけどさ、難しいよね、それは。でも最終的にミサトさんはシンジくんを迎えにきてくれて、そこには驚いたな。シンジくんのことを思いやっている、ミサトさんが……。シンジくんがネルフを離れる前に一言ミサトさんに挨拶したいというのもよかった。「はい」の言い方で感情を表現できる緒方さんすごい。そして主要キャストがモブやアナウンスの声をやっているのはやっぱりおもしろい。
 相田も母親がいないという事実が発覚する。マタンキは検索した。



良い

☆☆☆★(3.5)
 あすか先輩かっこいいな。OPから受けていた印象よりもクールな感じ(ちょっとツンデレが入っている?)。声優は瀬戸麻沙美さんだったか。ソックスは紺ソ。
 特にローラに対して「気に入らないな。あんた、自分がえらくなりたいだけなんだろ?」と言えるところがいい。でもそれに対して「それのどこがいけないの?」と応えるローラももはや潔いね。私もローラは悪いやつではないと思うので……。しばらくあすか先輩はローラに対して軽い抵抗がある感じでやってもらって、次第にわかりあってもらいたい。その過程で私もローラのことをもっとわかりたい。
 みのりん先輩といいあすか先輩といい、昔所属していた部活で人間関係のトラブルがあったみたいだけど、この辺はまたのちに触れられるんだろうな。あすか先輩はテニスコートを見つめていたし、技的にもテニス部だったんだろうな。あと生徒会長の先輩もリボンの色が濃いめのピンクだったけれど、彼女もプリキュア候補だったりするのかな!? 単にモブではないということを示しているだけかなあ。
 まなつは島に年の近い友人がいなかったみたいだけど、この開けっぴろげな感じは年の離れた地元の人たちに慈しまれた結果育ったものなのかな。元気そうで何より。トーテムポールはヤラネーダになる前のほうがかわいかった。ヌメリーの声優が渡辺明乃で驚く。片付けのやり方を教えてくれる教育的アニメ。



良い

☆☆☆★(3.5)
 みのりん先輩かわいいね。石川由依の声がまたかわいいなと思う。必殺技で自らパパイアになるとは思いもしなかった。「マーメイド物語」の主人公もフルーツ大好きらしいし、みのりん先輩自身もフルーツが好きなのかな。「ビクトリー!」がコーラルよりもはっちゃけている。そして土偶ヤラネーダがかわいすぎる。眼球に光線を受けているのがかわいそうだった。足の生えていない存在が人間に対して「その足は何のためについてるの!」って言うのはちょっとベタすぎだなと思った。
 みのりん先輩の制服がスカートもソックスも長めだったのを見て、さんごが黄色で裾がフリルのソックスを履いていることに気がついた。やっぱりこんなに制服をオリジナルに着こなす人間が自分のかわいいに自信がないとは思えないんだよなあ。
 懐かしのEDテーマ。あとヤラネーダに襲われている人たちを見て思い出したんだけど、第2話のときにヤラネーダにやる気を奪われ座り込んでスマホを見ることしかできなくなっていた人いたよね!? あの姿は現代的な無気力の姿で本当に怖かったな。



普通

☆☆☆(3)
 さんごのキャラクターが第2話で、というか見た目から受けた印象と違って驚いた。コスメショップを営むお母さんの娘で、頭にカラフルなピンをつけて、スカートにフリルをつけているような自己主張の強そうに見える人間が、他人の価値判断を気にして自分のかわいいと思うものを貫き通せない性格だとは思いもよらなかったな。こだわりがなかったらあんな格好しないと思うんだけど(モブキャラとの差別化とはいえあんな格好をしている子は他にいないぞ)、これは私が固定観念に縛られているのかな。あそこで女の子にアイスをあげられるのも優しい子なんだなと感じると同時に、かなり自分があるなあと思うけどな。あとあの女の子はアイスを購入するつもりだったんだから、お金はもらったほうがいいんじゃないかな。それと紫はかわいい色だからね、それは私も幼少期からずっと思っている。
 今回キュアコーラルが変身しているのを見て、「かわいい私になって闘うぞ!」という、自分に自信をつけて立ち向かっていくメッセージを感じた。けどプリキュアって基本的にそういうお話なのでは!? とも思う。何はともあれキュアコーラルのコスチュームがかわいい。
 OPで思ったんだけど、キュアパパイアって目からビームを出すんだね!? ヤバ。あと先輩なんだあ、へええ。OPでは無表情で踊っていた割にCMではかなり美味しそうに甘味を食べていたし、どういうキャラクターなのか気になる。
 『ヒーリングっど♡プリキュア』も続き観なきゃなあ。第2話の時点で桜川先生の声優が徳井青空なのに驚いたんだけど、そのことを触れていなかったな。



普通

☆☆☆(3)
 よくある第2話、という感じだった。お供の妖精的人ならざる存在が学校についてくる展開は好き。
 さんごちゃんはリボンの色を紫にしているし、スカートの下にパニエを履いているか裾にフリルをつけているかなので、オシャレにかける情熱がすごい。まあリボンの色に関してはまなつもピンクなのでプリキュア特権だろうな、と思うけど、モブキャラとの差別化というか。
 あと前回おてんとサマーに気をとられて忘れていたけれど、技を出す前の風船ガムみたいなモーションがかわいい。あと倒したときに「ビクトリー!」と笑顔で叫ぶ後ろで敵が爆発しているのも好き。OPのサンバ感も印象的。OPでもEDでもプリキュアたちは踊っている。
 それにしてもあとまわしにするのってやっぱり悪なのかな、場合によりけりな気もするんだけどな。でも今しかできないことは今やったほうがいいというのもわかるし、まなつは今しかできない中学校生活も今やらなくちゃいけないプリキュア活動もどっちも頑張るって決めていて偉いなあと思う。
 それよりもローラが女王になりたい理由が気になる。故郷を救いたい想いと女王になりたい想いのどっちが強いんだろう、みたいな。いやそれだって両立できるのかもしれないけどさ……。権力志向なのかな、なんて思ってしまう。女王という存在への純粋な憧れ、敬愛する女王様に信頼されている喜び、その想いに報いたい気持ち、それが功名心なのか利他の精神なのかが気になるのは、私が上に立つものにノブレス・オブリージュを求めてしまうからなのか。
 まあそれを言ったらプリキュアにだってベンおじさんの「大いなる力には、大いなる責任が伴う」が降りかかってくるのかもしれないけれど、プリキュアは周囲に「プリキュアがいるぞ!」と認知をされて賞賛を受ける対象ではないからなあ……。敵が襲いかかってきても、それが社会で問題視されて、プリキュアたちに戦闘への参加を強いるような構図にはならないというか……。貢献が目に見えない形で行われているというか。てかいつもベンおじさんの話をしてしまうのよくないな!? 『スパイダーマン』の記憶も薄れつつあるので見返したほうがいい気がする。



良い

☆☆☆★(3.5)
 楽しそうでよかったよ。夢ではなかった。頭隠して尻隠さず。



とても良い

☆☆☆☆(4)
 炎の造形よかったし、シュンって消えるのも好きだったし、何より本物のモルモットが出てくるとは思わなくて驚いた。モルカーと戯れるモルモット……。そして腹巻き(?)が定着する。



良い

☆☆☆★(3.5)
 「やるしかねえ!!!」って感じのプリキュアだった。第1話は4月30日までYoutubeの期間限定配信の対象になっているけど、TVerで第2話まで観るなら今朝中に第2話まで観るしかない! と思って早起きして、第2話も4月30日までYoutubeで観られると知って若干モチベが下がるような無気力な大人にはつらいテーマだったね。今やりたいことなんて特にないんだが……?
 竜宮城(仮)のみんなが倒れているのに、自分の出世にしか興味なさそうなローラや彼女を送り出すときに微笑む余裕がある女王様が怖いなと思って見ていたんだけど、あとまわしの魔女たちはやる気は奪うけれど命まではとらないようだから、そこまで追い詰められていないってことなのかな。ただそうだとしても、ローラが危ない! と思ったらパイナップルヤラネーダに無我夢中で突っ込んでいけるまなつと比べて、君は故郷の危機なのに焦りはないのか!? と思わずにはいられなかったね。正義感とは?
 それぞれのやりたいことを優先して別居婚ができるまなつの両親すごいと思ったし、まなつのお母さんが働いている水族館の館長さんも女性で男女共同参画じゃん!? と思ったし、なんなら敵の大ボスまで魔女だし(まあこれはアースラのイメージに影響を受けている可能性もあるが)、なるほどねと思った。あとおてんとサマーストライクって技名が好きすぎる、え、天下のプリキュアでおてんとサマーストライク!? ってなっちゃった、すごい。そもそもタイトルのトロピカル~ジュ! の時点でシャレだもんな、実際にルージュが変身のためのアイテムだもんな、うんうん。
 水族館の館長さんが「人間はまだ海のことを5%くらいしかわかっていない」的なことを言っていたけれど、やっぱり人間にとって未知と神秘にあふれた場所といえば宇宙と海なので、それらが舞台として選ばれるのは必然であり……ってドラえもんかよ、とも思ったな。そして田舎(島)から都会(海辺)に来ても海沿いなのがおもしろかったな。ただ都会は本当に都会で日本というより外国の感じだったな。
 第2話ではまなつとローラのやりたいこと論争になるみたいだけど、この主人公なら部活とプリキュアどちらも両立させられるような気がしなくもない。



普通

☆☆☆(3)
 成実先生のことは好きだが、2021年にカセットテープを利用したトリックの話をされてもなあ……という気持ちが残る。この話の肝は検死をした医師が犯人で、それゆえに死亡推定時刻を偽って容疑者から外れようとした点や、曲を流すことで死亡推定時刻を逆算させようとした点、女装をすることで死んだ人間を運ぶような力がないと思わせようとした点などにあるような気がする。



良い

☆☆☆★(3.5)
 アビー!!! からアビー………、からのアビー!?!?!? って感じ。誰だって魔法少女になれる。
 痛車がダメということではなく、意に沿わない格好をさせられていることがダメ。ひと目を気にする……。ピアスつけているモルカーかわいい。



良い

☆☆☆(3)
 リブート版。成実先生みゆきちなのもかわいいな。カセットテープは登場しても毛利衛ネタはカット、2021年だしね。目暮警部到着まで起きていて、川の字になって寝て、横並びであくびをする三人組がかわいい、年齢差もちょうど10歳ずつって感じだし、イイネ。コナンと蘭がピアノを弾くのもいい、この時点で江戸川くんは耳がよさそう。
 アニコナを観るのが久しぶりだったので、蘭のぴえんメールには驚いたな、ぴえんを使ってもメールなのが『名探偵コナン』、友情の勝利。



良い

☆☆☆(3)
 メインモルカーそろい踏みのところにいるので、ゾンビモルカーはやはり変わり果てたシロモに違いない、誰も疑っていない気はするが……。バカでかい指輪がおもしろかった。警察モルカーかわいかったな。ウェディングモルカーは美人。



1
Loading...