Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

なんか久しぶりにまともな回だったと思ったら、ただ単に話が進んだからだった。いらない泣き要素とか萌え要素とかなしで徹底的に鬱な方が良かったのかも。そう考えるとちょっとリヴァイアスっぽさもあるのかも。



普通

今までは非情だったのに団長が泣いた・・?感情を取られかけてるのか?
ここにきて風呂回と新しい国とのコメディ感。1クールだったら展開おそすぎな気がするんだが。



普通

デモナスの覚醒?ヌースがやられたあとの展開のデイダラボッチ的な展開の意味は・・?
しかしニビにあまり感情移入できてないし、死んでから喋りすぎやし、オウニの涙も感動的には見えないし、肝心なところで作画崩れ気味だし、ギンシュ姉さん生きててよかった。



普通

体を人質にとってはいるものの敵に囲まれた状況でリコスの手を取るとか手を合わせて目を閉じるとか、状況判断おかしすぎやしないか。
ピンク髪をあそこまでうざいキャラにしておいて、いきなり悲劇のヒロイン的な展開を匂わされてもついていけないなぁ・・・。
デモナス?作られた狂戦士?短命の理由は生命力をサイミヤに使ってるって事かな?ストーリーと作画以外は魅力を感じなくなってきた。



普通

エマが踊って歌い始めたぞ・・?そして特に意味はなかったぞ・・。何かの布石なのか唯のBGMなのか・・。
自警団団長vs名前忘れたピンク髪は次回見もの。しかしヌースの部屋までささっと侵入出来過ぎじゃないと思ったけど、やっぱり罠だった。あとギンシュ姉さんにフラグたてるのやめろください。
そういえばサイミヤの色に意味はあるのかな?帝国側の色が赤黒いけど、ファレナの人は鮮やかで色とりどりなのは、属性とかがあるのか。気になる。



普通

サイミヤは人に向けてはいけないって教えの事忘れてた。
ニビっていうオウニの仲間の泣いてるシーンとかあまり感情移入できない。今気づいたけど、感情を露わにするシーンはまだしも、泣く表現があまり好きじゃないかも。スオウの演説も、演説ということを踏まえても日頃のキャラとセリフ使いが違い過ぎてむず痒い。
ネリの双子?エマのずっとと永遠に生きていこうという表現はファレナと関係あるんだろうか。
なんにせよ新キャラというか名前が判明する人が続々で覚えられません。



良い

世界は広いんだよと、ほんでみんなで頑張って戦ってこうと。けどヌース自体の存在も謎、ネリの存在も謎。不可解な点は多い。正直この回の展開というかキャラの心情の変化が強引だった気はするけど、先は気になる。ただのサイミヤバトル物にならないと嬉しい。



とても良い

最後の展開のもってきかたは秀逸。次回に向けての期待が高まる。母親の登場はいつなのか・・。



良い

司先輩との料理対決なんかあったっけ・・・だめだ原作読んでるのに全然覚えてないwどんな料理か楽しみ。



普通


良い

こんなキャラいたっけ・・・?記憶にない。そして食戟の内容も忘れてるから新鮮な気持ちで見れる。



普通


良い


良い

えりなが緩くなっていく過程が良いよねー。相変わらずキャラと声優が良いアニメ。



良い

ギンシュ姉さんをサミの代わりにサブヒロインポジションに持ってきたか・・。てか3話までの印象が全然ないのでほぼ初登場の気分なんだけど、でも好き。しかしそのギンシュ姉さんを利用して先に進んで速攻見捨てるチャクロくん達の心情が理解できないw長老命令背いたんだから、ごめんレベルではない気がするんだが。。。
とにもかくにも、ネリがいきなり主役級の存在感を出し始めて、ファレナの中心にもいるしただならぬ予感。んー気になる。



良い

薊に怯えるえりな、そのタイミングで登場した創真に対する緋沙子の表情が一番萌えるwどんだけ頼りにしてるんや。このどんでん返しの展開はやっぱり盛り上がる!



良い

ここまでやってやっと1話終わった感じ。かなり胸糞悪いのでこんな感じで殺しが続くと正直見てられないが、良い展開を期待。いぬやしきに続き獅子神もやっぱり最初声に違和感あるなぁ・・慣れるといいんだが。



とても良い

こんなメニューだったっけ?w原作読んでるけど完全に忘れてた。みんな集合でこのアニメらしい熱血友情感があって良いね。アリス葉山もいい感じ。



良い

ファレナ以外はヌースに感情を食わせてるんだったら、うざいピンク髪は例外?あんなに楽しい感情とかあるとおかしいよね。オウニ以外の印はかなり圧倒的にやられたのに、チャクロが孤軍奮闘してるのは何か腑に落ちない。実はチャクロのサイミヤが最強でした的な展開はなさそう(ないと信じたい)なので、ただのラッキーなのかな?いろいろ不可解な点が多い。
サミを一度は抱きかかえて、こけてから改めて死を実感する演出は良かったけど、それにしてもサミ逝くのはやかったなぁ・・。残念。



良い

一色先輩、川ほんとに作っとるやんwホスト風とかなんでもありで楽しそう。胡椒餅食べたくなってきた。久我先輩との差ひっくり返せるんだっけ・・?原作思い出せない。



良い

感情は世界を滅ぼすからヌースに感情を奪ってもらっているのに、アパトイア?を使って戦争してる?ダメだ、理解が追いつかない。回収されるまで待とう。展開の速さがちょうど良いのと、次を期待させる終わり方が上手い。サミ死んでほしくないなぁ・・。次回どうなる。



良い

未乃愛のキャラ設定が良い。演出も合ってるし、安心してかわいく見れてられるアニメ。パロディとオマージュがかなり盛り込まれてるんだろうけど、気づかなくても今のところ問題なし。



普通

新キャラ、アンジェリカ。魔法使いでも容姿は人間なのね。エリアスが特別なのか?それとも何かの呪いとか?電車乗り継いでたけど、なんでワープしなかったのか。あと、いきなりドラゴン出てきて咥えられたけど、すげえ繊細なタッチで咥えないと普通死んじゃうよね。そういう細かいことは気にしない方が幸せなのか。まだ内容が薄いので、ストーリーに入り込めてないから気になる。



普通

声優だれかと思ったら、小日向さんかw見た目と声があってない気がするけど、58?歳にしては見た目が老けすぎてもいるか。ホームレス狩りしてるガキを武器破壊に留めるあたりが謎。反射での攻撃でなく、意志を反映してるのかな?あと以外に無駄弾が多いあたりも、現実に寄せてるのかな?なんにせよ、今のところあまりワクワクしない。



良い

尻尾での感情表現が良いな・・これがケモ萌えなのか。このアニメ全体があざといんだが、嫌悪感はない。人の心に触れることで涙するって、なかなかないし良いなと思った。



良い

頭空っぽで見ても楽しいので好き。薙切'sと緋沙子との絡み◎



良い

変形ロボと歌ときたらマクロス?見てないので知らないが・・。EDはアイドルアニメっぽいし、オマージュ要素が多い系かな?日常系かと思ったら猫しゃべったし、1話で切るなとかいうし、あまり知らない声優さんが多いのでもう少し見てみる。



とても良い

こういう世界の謎に迫っていく系は前期だとアビスだったけど、無条件に気になってしまう。新世界より、的な感じはある。本作は世界観も背景もキャラも音楽も悪くないので楽しみ。だけど、最近こういう背景とキャラクターの質感が違うアニメ多くて違和感あるなぁ・・。制作上の都合だろうし、いつかなれるかもしれないけど。



良い

冒頭からチセと同じか少ないぐらいしか情報を与えられない中で、疑問を少しづつ解いていく感じで入りやすかった。チセのキャラデザはどちらかとあまり好みではないけど、過去の辛さをわざと外見に出しているだけかもしれないので要注目。ときどきデフォルメされる感じは好き。



良い

凸守と丹生谷が・・w



Loading...