超おふざけかと思いきやなんかみんな転生してたし世界観設定とかも意外と練られてる系なのかな?初回は勢い重視だったので話的にはこれからかな。
あとは蜘蛛が純粋にキモい;;
原作はWeb版を途中まで既読。Web版だとしばらくの間は延々と蜘蛛に転生した「私」のダンジョンアタックが続いて人間のキャラが登場しないので、「私」役がミスキャストだと見るのがツライだろうなと思っていたが、悠木碧さんなのでそこは安心して見ていられる。
書籍版は未読だけど、Web版と違って早々に他の転生者のエピソードもやるのね。蜘蛛のダンジョンアタックだけで十分面白いんだけど、わからなくはない改変。シリーズ構成とシナリオ監修に原作者がクレジットされているので、そのへんは信じたい。
不安要素はミルパンセ+板垣伸監督という布陣……。過去作品だと早々に制作リソースが尽きて作画が非常に危うくなることが度々あったし、板垣伸監督はEDのような誇張の効いたコミカルな動きを好むし、結構ハードでドライな本作のテイストと果たして合うのか、というのも懸念点。
転生した先でシステムコールが存在するテンプレは今や完全に浸透した感ある。
しかし、生まれたての子蜘蛛に転生して最初の食事が共食いはきついw 禁忌レベルに外道魔法w
クラス全員転生してたのか……蜘蛛(cv悠木碧)が一番理不尽でカフカの変身みがある。
想像以上にガチ蜘蛛サバイバルだったw
EDの勢いがすごいw
生きるために蜘蛛の死骸やカエルを食べるのがたくましい。
どれくらいの人が転生したのか分からないけど、他の生き物も誰かが転生した姿かもしれないと考えられたら、自分以外の命にも優しく接することができそう。タイの仏教徒みたいな感じ?
人間に転生した子達は赤ちゃんスタートじゃなかったのかな。
今期も異世界転生しまくっていますが、これは生前の描写がほぼゼロw 女子高生感がまるでなかった。と思ったら突然上流階級のパーティの場面になって、どうやら他にも仲間がいるらしい。そして格差・・・
無事転生したけど、蜘蛛でしたと、タイトル通りの作品。本当に生まれたてから異世界が始まる展開はまれだなと。同族くったり、自分の能力の認知から始まる手探り感すきだなぁ。
人間側へ転生したクラスメイトとの会合とか期待しちゃうなぁ。
コミカライズを先行して読んでましたが、なんだろう、テンションのベクトルが良く分からない方向にブレてちょっと違和感ですが、ED含め悠木碧さんが楽しそうなのでまぁいいか。
最初、リア充人気者のJKが蜘蛛に転生するのかと思っていたのだけど、引きこもりゲーマーってあまりにも普通過ぎないか?
従来の異世界転生ものの逆張りをしたつもりが同ネタ多数だったって感じに。
ありふれた職業のスライムみたいな。
メンタル最強キャラっていうなら、やっぱり普通にリア充ポジティブJKで良かったんじゃなかろうか。むしろ今ならそっちの方が逆張りになるんではないかと。
まぁ5年前の作品だからなぁ。世の流れは早いよ。原作ものの弱みだね。
異世界転生だったのか…メタメタしい。
悠木さんめちゃ大変そうだけど、いせかる参戦は決定ですね。クラスメイトと再会してどうにかなるのだろうか?
【★★★☆☆】
なろうで連載してる段階ならともかく上手いことアニメ化しないとやってること例のクール被りクソなろう原作スライムアニメと同じやんと思ったら、マジで何も考えずにまんまアニメ化してて草。
スライムの癖になんだかんだで人間化するクソスライムアニメとの類似点を無視するにしても、主人公がずっと自分の状況と感情を独り言で喋ってて、これはアニメにする必要があるんか? 某イキリ陰キャ御用達俺の精神成熟方法は間違ってるラノベアニメみたいに文章そのままセリフにするのはやめろ。
某イキリ化け物食って世界最強もそうだったけど、主人公と他の転生者サイドで変わるのはいいが、それを上手いこと映像にしろよ。突然説明無く場面切り替わってもこっちはわからねえんだよ。ご存知で通じるのは大泉洋までなんだよ。
記憶が確かなら2年前の夏のコミケのときに国際展示場駅で冊子配ってたはずだけど、それぐらい時間掛けてこの出来なのか……滑ってる現代アート展みたいなOPもひどいし、いつになったら角川君は新しい物語作るの?
異世界でもチート系ならキツいかなと思ってみてたけど、そうではなく成長の過程が色々見られそうでよさそう
蜘蛛がうじゃうじゃ居るし、描写がリアルで気持ち悪いなとは思ったけどキャラデザと悠木碧さんの演技でそのへんが上手いこと中和されていた気がする
とりあえず今後の展開が気になる。
あと、EDの中毒性の高さがすごい!
何十作目かの、異世界転生もの…
悠木碧さん お疲れさまでした としか言いようがww
あっ、他と違ってクラスメートも転生してるのか。
そっちは普通に人種族(性転換してるのいたけど)なんだ、
そっちとは、今後どう絡むのか(まだ道のりは遠そうだけど)。
めっちゃ適応、理解力高いw
他のクラスメイト達も転生してんのか。
このノリについていけるかどうかだなぁ。
自分はそこまで嫌いじゃない。
ノリがキツイ・・・前世と性格が違いすぎるのではと思った(ほぼ描写ないけど)説明役として仕方ないのかな
クラス全体が転生はまぁいいとして
もう少し前世描いてくれないと名前出されても困る
(知ったことではない)今後あるならごめんなさい!
なろう
悠木さんじゃないかってテンション上がりました。めちゃめちゃ可愛い。そして勇ましい。
小説、詳細に覚えてるわけではないから、外の世界ってこんな感じだったっけ?ってなった。
くもクモ蜘蛛スパイダー
これ2クールも話もつのか…1話出オチアニメではないのかな…
蜘蛛特有の戦闘法、食事シーンが気持ち悪いから、今のところ蜘蛛であることにデメリットしか感じない。今後どうなっていくのか