アプリを始めたからより一層ウマ娘たちに愛着が湧いてきてる。
そこでまたテイオーの怪我は心が痛すぎる....。クセになって怪我しまくるのは本当に人間でも良くあるし、一流のアスリートが一線を退くのも珍しくない話。それでも腐らずに前を向けるのはテイオーの強さでもあり、みてる側としては辛くもあるな..。
ライバルであるマックイーンが待ち続けてくれるけど、もう同じようには走れないと悟ってしまう。辛すぎる。
三度目の挫折、幾度とない困難を乗り越えてきた今のテイオーにはこの壁を越える気概は十分。...だけどもう気持ちに体が追いつけない。周りの声援を一心に受けて背中を押されてももう再び駆け出すことができないことを悟ったテイオーはあまりにも悲痛。
スワンボートで白波立ってて草。さすがはウマ娘の脚力。
宝塚記念を目前にして3度目の骨折・・・
マックイーンはずっと先で待ち続けてくれるけど、イメトレでさえ追いつけない・・・。
悲痛だ。
ゴールドシップが新リーダーかよw
「ゴルシちゃん号2号」
ダブルターボ…ツインターボキン肉バスターで連れてかれたw
トウカイテイオー3度めの骨折か。辛いなぁ。
メジロマックイーンのライバルへ寄せる信頼が厚い。
「もうあんな風には走れないんだ」って言ってたけどメジロマックイーンはきっと待ってるぞ。
まさか、まさかこんな展開になるとは……!!
ここからレースに本格復帰してマックイーンとのライバル対決を始めるんじゃなかったのか!?と言いたくなる程に衝撃的。
これ程までにこちらの心を揺さぶってくる展開が事実に基づいた物語というのもこれまた凄い!
だってねぇ……
前半部分ではマックイーンとテイオーの対決に期待させ、会長に改めて今後の目標を伝えたりと良い展開ばかりだったのに……
しかも転倒の直前には「くじけたってその度に夢は見られるんだ」なんて明るい言葉を放っているのに……!
そういった期待を裏切る故障の残酷さがあまりに辛い…
テイオーは自分の言葉を証明するかのように諦めるなんて言わないし、言葉にするのを許さない
でも、医者もトレーナーも流石に事態を理解しているし、世間はもっと深刻に捉え既に結果を見ている
それらはじっくりとテイオーを追い詰め、テイオーに夢を諦めさせようとする
そしてトドメとなってしまうのがそんなつもりは無かったマックイーンだったというのが……!
マックイーンとしてはテイオーがいつ復帰しても戦えるぞとアピールする為の走り。でもテイオーにとっては追いつくイメージが全く湧かない走り
軽やかなマックイーンの走りがテイオーの重しを自覚させてしまう
進み続けるストップウォッチを止められないテイオー。それはマックイーンの時間が進み続ける比喩のようであり、テイオーがいつまで経ってもゴールできない隠喩のようでもあり
テイオーはこのまま終わった存在となってしまうのか、それともスズカのような復帰劇は有り得るのか?気になって全く落ち着けませんよ!
「もうあんな風には走れないんだ」
すごく重い言葉。
ウマ娘はアニメで挫折を何度も何度も描いて、その度に這い上がる様も見せてきた。
しかし、もうかつてのようには走れないという身体のハンデを負ってしまった以上、これまでのような流れで復活することは難しそう。
それでもまだ、「精神は肉体を超えられる」という様を見せてくれるんだろうか。
二度の骨折でも折れなかったテイオーの心がついに折れてしまった…
復帰を信じて待つマックイーンのアプローチさえ救えないのなら、テイオーを誰が救うんだ?
トウカイテイオー、3度目の骨折。
治ってもこれまで通り走れないし、引退ムードになってる。
不運とか辛すぎるとかで済ませたくない。(が、いまいち言葉がまとまらない。)
「ずっと先で待ってる」
マックイーンとは意味が全く違うが、1視聴者としては、無責任だが、ただ元のように走る姿をまた見たいと期待してしまう。