サービス開始日: 2017-05-05 (1447日目)
熱い戦いでした。そして放映の数日後、スペシャルウィーク号が亡くなるという衝撃のニュース。天国のサイレンススズカさんと安らかに。
ゴールドシップとメジロマックイーンが孫と祖父、スペシャルウィークとマルゼンスキーさんも孫-祖父関係、シンボリルドルフとトウカイテイオーちゃんの親子関係と、実際の馬の血縁がなんとなくウマ娘たちの互いの好意に紐付いているのが面白い。
コミカルなシーンが相変わらず楽しい。ムラマサ先輩来た!
特に丁寧に作られた回。あおちゃん可愛い。お嬢様で知性の青でした。
「感じるままに歌いたい!」ならもっと自由な音楽、歌い方をしたらどうか、とはちょっと思うがまあこれぐらいが妥当なところか。
一方敵のほうが明らかにアクションとしては自由で、わりとこの、プリキュアが考える「秩序」と「自由」が垣間見られるようで面白い。
来週のあきらさん回も良さそうだ。
紗霧さんの作画が格別良かった。
ラノベネタで大筋を進めつつ、兄妹と隣人らのドタバタやちょっとエッチなシチュエーションが自然と連鎖するように仕込んであって、大変巧みなものがありましたね…。
これね、最高でしたね…。何度も劇場で見た。
素敵な回だった。「誰もが楽しめる小説」vs「たった一人に刺さる物語」。一旦はっきりゴールが示されたのもいいね。
俺妹も「オタクと世間」との対立が描かれてましたがこちらはさらに直接的にキャラクタとして置いてきた。「どっちが悪い」と決めつけるわけではなく、それぞれの理屈で動いたらこうなるんだね…みたいな描き方に好感が持てる。
原作既読。相変わらずのコミカルなドタバタが楽しい。いい声優さんで紗霧の魅力が増していますね。