これはどういう世界なんだろうなぁ。
そもそも人間は家畜扱いされてるのが普通の世界なのか、鬼が外敵なのか。
そのへんも明らかになっていくんだろうか?
前者だとしたら今回キービジュにもいる二匹?二人?の鬼はヴィーガン的な?w
原作終わったけどどこまでやってくれるんだろうか~。
1期もそうだけど、本当いいところで終わる。
外の世界は更に過酷。追われることは想定してたけど、こんなにすぐとは。
2匹の鬼は何者?
ミネルヴァさんがどんな人かも気になる。
アバンの「ただの鬼ごっこ」にはちょっとクスッとしたけど、一話から緊張感のある展開。助けに入ってきた鬼達は、ただのはぐれものなのか、農園の反抗勢力なのか?そもそも鬼ってなんでいるのとか2期でどこまで明らかになるか気になる。
彼らにとってはじめての地で、追ってから逃げ切らなければならないという新たな状況と新しい彼らの次なら目標であるミネルバから指定された場所。なんだか個人的にはミネルバは暗号を解き、逃げ切れるレベルの特上の人間を待っている罠なのでは?原作見てないから楽しみだ
脱走がうまく行ったとはいえ、まだずっと気が抜けない状態が続くなぁ。
助けてくれた鬼も、ミネルヴァさんもまだ謎が多くて完全な味方とは言えないし、これからの展開が楽しみ。
農園の外も残酷な世界。
その世界で生きる彼らを見たかったんだ!
待ってた二期。
早速ピンチでハラハラしますね!
やっぱりクオリティ高くて安心して見れる。
ただの鬼ごっこ (命がけ)
謎技術のミネルヴァさんのペン、ウーゴ冒険記という便利アイテムがありつつも賢い子供たちである…年長組以外も頭がいいんだもんなぁ。
声が良い鬼達。