「正義」は、新たな世界を切り開く。
魂を数値化する巨大監視ネットワーク・シビュラシステムが人々の治安を維持している近未来。変わりゆく世界で、犯罪に関する数値〈犯罪係数〉を測定する銃〈ドミネーター〉を持つ刑事たちは、犯罪を犯す前の〈潜在犯〉を追う。 2012年にスタートしたオリジナルTVアニメーション作品『PSYCHO-PASS サイコパス』の第三期シリーズとなる本作は、ふたりの新人監視官の物語。慎導灼と炯・ミハイル・イグナトフは、厚生省公安局の刑事となり、変わりゆく世界で真実を求めていく。
二期は物足りない感じだったけれども今期はよかった。結末が劇場なのはちょっと……ですが。
2020/08/24視聴。全部で8話か~すぐ終わっちゃうな~と思っていたら1話1時間なんですね!見ごたえ抜群でした。霜月ちゃんが始終キレていてちょっと面白かったです。今回はビフロストという謎の?組織vs公安みたいな感じでした。脚本冲方で2期が微妙だったのでちょっと心配でしたけど、本当に面白かったです。ケイ君はこれから道を踏み外しそうですね……。
なんかサイコパスあんまり関係なくなってきてる気がするけど面白かったです。続きもアマプラで観られるのね。
サイコパスとしてみなければ普通に警察ものとして話は面白かったし、一期や二期よりもストレートでわかりやすい話が多かった。グロくもないし。(つまりサイコパスが好きな人にとっては不満足だろうしサイコパスらしさといえば舞台設定くらいか)政治とか、宗教とか、人種差別だったり。。。前のキャラもちょいだししてきて前期までのファンを取り込む作戦か?ただ主人公だけ能力アニメの人物みたいになってるのは草。プロファイリングとかいう枠を超えてるよね?
しかし最後あそこでブチ切るの許せない…アニメのいいところはテレビがあれば見れるところなのに、話の決着が全部劇場版で!ってなんだこれ8話(しかも1話1時間)かけて劇場版の壮大なCMですか???お金かかってますね。腑に落ちないままサイコパス3のことは忘れていくんだろうな~。って感じ。人には勧められない。ので評価がつけにくかった…
主人公がガラッと変わって驚いたが、新鮮さがあって、これはこれでありだと思いました。
相変わらず設定についていくことが難しいですが(笑)、映像もきれいで主題歌もよく、楽しむことができました。続編にあたる映画も楽しみにしています。
まぁおもしろかったけど、サイコパスさがなくてただの刑事物アニメを見てる感じ
ラスト完結せずに劇場版に続くなら先に言っといて欲しかった。
今までのサイコパスより鬱っぽくなくて気楽な気分で見れた
伏線回収しないで続きが映画なのはガッカリ