Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
漫画、アニメ、本が好きです。

サービス開始日: 2015-08-23 (3208日目)

視聴状況

あーなが記録しました

さよならで尻尾をフリフリするツチノコかわいいね



あーなが記録しました

トキ、アルパカと出てくる動物たちがみんなかわいい。かわいいしか出てこない!!

でもこのふわふわした動物たちとのやりとりとロープウェイのような明らかな人工物がミスマッチで、心がもぞもぞする



あーなが記録しました

動物がみんなかわいい。癒される。カバンちゃんがすごいんだよ!って自分ごとのように胸張るサーバルちゃんプライスレス。

さて、ガイドロボットやバス、、このジャパリパークの文明とは、、



あーなが記録しました

ジャパリパークってどこ!?何!?
何事も前向きなサーバルちゃんかわいい



あーながステータスを変更しました
見てる

あーなが記録しました

最高のアニメでした。



あーなが記録しました

やっと見れたっ!!!!本編はラストを迎えたけど、ゆっくり追いかけよう。。

原作をとてもリスペクトしているのが伝わってくる作品。原作ファンの一ファンとしてとても嬉しい。
すごく滑らかに動くし、音楽も素敵だし、背景もとても綺麗で、演出も素敵、CVは言わずもがな最高だし、クオリティ高いアニメだ。



あーながステータスを変更しました
見てる

あーなが記録しました

花丸にあるまじき不穏な終わり方。。最終回気になる



あーなが記録しました

来派尊い。。

てか、この本丸ポンポンレアな刀剣男士出すぎて凄すぎる。あやかりたい。



あーながステータスを変更しました
見た

あーなが記録しました

最高の魂の震えるアニメでした。
最後とか、すごい、あの、Pixivで見たことあるやつで笑ったけどもw



あーなが記録しました

それぞれがそれぞれのGFへの想いを持っていて、気持ちを込めて滑っているのが伝わってくる一話!!

オタベックがめちゃめちゃ久保ミツロウ画なのがすごくよい。



あーなが記録しました

「ヴィク勇結婚」もその通りなんだけど、丁寧な描写の積み重ねが全然媚びてる感じでなく、なるべくしてなっているからからすごい。BLとか、そういうのじゃなくて。

あの忘れっぽいヴィクトルが、図らず約束を守った形だったんだね。

勇利のガタイの良さよw

今までで一番久保ミツロウ先生タッチぽかった。



あーなが記録しました

ユリオ超よかった。まだまだ伸びる!!

いつか終わりがくる。短くて、でも貴重な大切な日々を二人で過ごしてるんだな。

例のプロポーズの返事が、
「ずっと引退しなければいいのに」
って、本当に最高すぎて、さすがヴィクトル。こんな素敵な返事ずるい。しかも心の底から出てきた本当の強い気持ちなのも伝わってきて……。この二人の終わりがくるのを考えたくないなー



あーなが記録しました

やっと出てきた岩融ーー!!
ありがとうございます!!

照れるまんばちゃんプライスレス



あーなが記録しました

車突っ込んでくる描写何回かあったけど、異能バトル中に現実味ありすぎる攻撃すぎて思わず笑ってしまうのであった。

文ストのお約束がはじまた。



あーなが記録しました

乱歩さんターンが観たいので、早くアニメ三期やってほしい。今の話からもうちょっとかかる。



あーながステータスを変更しました
見てる

あーなが記録しました

勇利が自己ベストを更新する度に、新たな好敵手がどんどん登場!
JJすごいわ。私も演技終わったあと思わず拍手してたよ(笑)
ユリオの完成はもっと先に見せてくれるんだよね。

そして、まさかの面白い展開。



あーなが記録しました

勇利が滑るたびに、勇利自身も、コーチのヴィクトルも互いに「愛」の確信を深めていくのがたまらん。

二人の「愛」ががつっとハマった瞬間、感動で涙出てきた。

信頼とか驚きとか尊敬とか色んな感情がない交ぜになって、でもそれが互いに一つになったのがすごく伝わってきた。



あーなが記録しました

各選手それぞれに滑る理由があって、その熱い思いを知るのすごく楽しい!
そうか、彼ら一人ひとりが「born to make history」なんだなーーって!!

ロシアで観戦してるユリオたち、同郷の仲間をディスりながら応援してるのめちゃ可愛いね。



あーなが記録しました

ヴィクトルって勇利の演技見てるとき、そんなこと考えてるだねーって、今まであんまりヴィクトルの心の内って分からなかったから新鮮。

でもきっと、これからヴィクトルも想像できないような、想像以上の演技を勇利がするんだと思うと……ワクワクが止まらない。



あーなが記録しました

最高です。
勇利は自らの意思で前に進む強さを手に入れた!

フィギュアの選手とコーチの関係って、ただ教える教わるだけでなく、二人で一つの作品を作り上げて行く過程から始まってて、コーチの力で選手は大きく変わるし、何があっても君を守るからって構図とか、すごく『バクマン』で描かれた漫画家と編集者の構図に似てるなぁって。

今まであまりフォーカスが当たらなかった新しいメンター像って、このYOIでもそうだなーと。



あーなが記録しました

「男でも妊娠しそうだ」ってすごい(笑)
勇利はエロースを手に入れた!

勇利もユリオもぐいぐい自分の可能性を広げているのすごい。



あーなが記録しました

選手同士は英語で喋ってるんだろうなって思うけど、はせつの市民とは何語で会話してるの!?え、みんな英語かロシア語ペラペラなわけ!?と、変なところが気になってしょうがない。
ユリオが思った以上に愛おしいです。



あーなが記録しました

最近諏訪部さんが声をあてるキャラに心を掴まれる現象が。。イケメンオブイケメン。



あーなが記録しました

あれ、アニメで観ると思いの外テンポがよいですねぇ。観ちゃいますねぇ。結構面白いですねこの話。(今さら)



あーなが記録しました

織田作ーーー!!!いいやつだった。
この調子で京極夏彦vs.綾辻行人もアニメ化してくれ。安吾も出てくるから、安吾が。



あーなが記録しました

非道。非情な結末。。。



Loading...