サポーター

yuppe
@yuppe

Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

はうあう〜
美代子普通に可愛いぞ



とても良い

2148 8.27
戦闘後
仲間の遺体探し

2148 8.28
レーナがアネットに相談
シンの実家へ

2148 9.10
レーナが特別偵察の中止を直談判
市民が86は絶滅すべきだと考えている
迫害者として知られないために
自由や平等など早すぎた
絶望と希望は同じものだ
望むけど叶わない

少佐はそれまで生き延びてください。

2148 9.28
最後の夜



良い

辞めちまえ!タロー!
ってくらい、しっかりと憎たらしいタローさすが。



とても良い

亡き兄との戦いを終えたシン。
残った5人はなぜかそのまま先へ進みNo signal
色々謎が残る回だった。
相変わらず、見せ方が面白い。一話の中で、結果→原因の流れでやっているのは、原作から見せ方がそうなのか。それとも構成で変えてるのか。



とても良い

100年のシンギュラリティ計画の末、結局AIと人間の戦争が起こってしまう。
エリザベスと柿谷の孫がトアクに、
来週、vivyにとっての「心」がわかるのか



とても良い

アニメ同好会の面々が集結。
実際、全員が全員好きなことを続けられるということはそうあることではないけれど、こんな仲間と仕事について語り合えるのは理想。
この子達みたいに会社の愚痴の中にも1割くらいは「こんなふうになりたい」っていう希望を話せるような人間でいたいなぁ。



とても良い


とても良い

伊藤美紀さん荒ぶりすぎあーはっはっ!の高音よ



良い


良い


良い

おお...
大石さん殺されちゃったじゃないか
もう高野さん黒幕で確定か?



良い

監督の突然のキャラ設定の付け足しで直前にほとんどボツとか結構あるもんなのか。
それともそもそもそんな細かいとこにかける時間も金もないっていうのが正直なとこだろうか。どうなんだろう。
檜山さんはオタオタした声の天才ですね。



とても良い

たくさん知らないことがあり面白い。



とても良い

とても良かった。
今回はタイトルの秀逸さが特に際立った回だった。
「怪物兄弟」とは一見グーグーとフシのことに思えるが、そもそもグーグーには元々兄弟がいる。グーグーは事故により外面的な醜さ(怪物らしさ)を身につけるが、対して兄は身近な大事なものに気づかずに弟を捨て、内面的な醜さを身につける。
グーグーにも内面的な醜さの方に振れる描写はあったものの、女の子の指輪を質屋に換金しようとした時、「何を守ろうとしてたのか」と気付く。それに気付くには痛みを知る環境と勇気がないといけない。
そして、往々にして痛みを被ると知っていながら大事なものを守るのは、勇気がいることで難しい。
アニメとしてしっかりとそこを描いてくれているのはさすがだなと思った。



とても良い

「心を込めるとは何か」がわからなくなったVivy
なぜ赤ん坊に手を握られて歌を思いついたのか。

その理由はただ一つ、松本がVivyにかけた「その人の心に残り続ける」という言葉が、Vivyがこれまで取りこぼしたものへの答えとなったからだ。

がしかし、、、
その歌が人間を滅ぼすAIによって歌われる。
何が歴史をそうさせたのか。
あと、アーカイブにノイズを混ぜるところとか、Vivyは特に音へのこだわりが本当にすごい。



良い

梨花ちゃんが最後のパズルのピースを埋める鍵に。
野球頭の坊主好きだよ。



良い


とても良い

「圭一攻めの大石受け」という梨花ちゃんのパワーワード爆誕



とても良い

よしぃだぁぁぁぁ!!!!!
付き合っちゃえよ
設定から面白いけど、しっかりとここまで面白くしてくれて感謝です。



とても良い

梨花ちゃん死に戻りしてたのか...
このりかちゃんの苦しみはきっと、ハルヒのエンドレスサマーを耐え抜いてもまだあまりあるものがあるね



良い


良い


良い


とても良い

スピアヘッド戦隊は、各戦線を渡り歩いた強者の墓場ということか。
レーナと86たちの関係の描き方すごく難しいと思う。
あんまりすんなりと上手くいくと現実味がなくなるし、かといってなかなか良好な関係が築かれないと作品として間延びするという...
今のところちょうど良いバランスに仕上がっていると思うが、例えば、ライデンが語っているときに、みんな満足そうな顔してたけど、実際に「綺麗事だ、白豚どもなんか死ねばいい」と思っている人がいても良さそう。
その辺含め、これからどう描かれるか楽しみ。



とても良い

やっぱり古手梨花の声どっちも田村ゆかりさんなのすごいよなぁ。
無印での失敗を克服した世界線にいる。
ただ一人リカちゃんっぽい誰かだけが、全ての世界線を見ている。
エヴァのカヲルくんみたいだね。



良い

リカちゃんは何かを知っている
なんかすごいエンディング後ポップになっている笑笑



とても良い

面白れえ...

りかちゃんの謎が残ったまんま
仲間しか勝たん



良い


良い

ってことは、オヤシロさまって監督!?



良い

あれレナたち幾つ設定だっけ笑
人殺しを仲間内で秘密にする感覚はすごい
やっぱりおやしろさまっって彼女らの罪悪感のことか?



Loading...