毛利小五郎の元へ探偵依頼が届く。指定通りにコナンと蘭、少年探偵団まで引き連れてやって来たのは、横浜のレジャーパーク・ミラクルランド隣接のレッドキャッスル・ホテル。依頼人の秘書からフリーパスIDを渡された少年探偵団と蘭は、大喜びで超人気ジェットコースター・スーパースネークへ。しかし、そのIDには爆弾が設置されていた!依頼を解決できなければスイッチが入れられ、爆発させられてしまう。そのタイムリミットは閉園までの12時間。次々と暗号の指示を与える謎の男は、コナンを『工藤新一』と呼ぶ。なぜ正体がバレたのか!?男は一体何者なのか? 同じように和葉を人質にとられ、合流した服部平次と共に、真相解明へ全力で迫るコナン。そこに意外な人物が関わってくる。過去に怪盗キッドが美術館から宝石を奪った日、ある事件が起こっていた。コナンは事件の裏に隠された陰謀の影に気付く。だが、時間は容赦なく刻まれていく・・・。
アストラエアの丘、そこには、三つの女学校が
建ち並んでいました。
聖ミアトル女学園、聖スピカ女学院、
聖ル・リム女学校。そして、その敷地のはずれにある
3校共通の寄宿舎である、いちご舎。
アストラエアの丘・・・それは男子が立ち入る事の
許されない聖域でした・・・。
ある事情で聖ミアトル女学園の4年生
(中高一貫教育のため実際の高校1年生にあたる)
に編入することになった“渚砂”(なぎざ)は
新しい学園生活への期待と不安で胸がいっぱいでした。
その編入初日に誰もが憧れる『エトワール』
(※ フランス語で星という意味。エトワールは
3校 の生徒会全てを束ねるものとして位置づけ
られていて、3校の生徒たちのトップとして大きな
権力と信望、それに比して重い責任や義務を負う)
の“花園静馬”(はなぞのしずま)に出会い、
その美しさに心を奪われた瞬間、身体が動かなく
なってしまう。一方、そんな渚砂を優しく見つめる
静馬は渚砂の肩に両手を伸ばし顔を近づけ、
そして・・・!?
学年も学校も違うさまざまな思いを秘めた乙女だけ
による百合色学園ライフ。
そんなヒミツの花園で起きる出来事をあなたも
ちょっと覗いてみませんか・・・?